
春の息吹
菜花のからし醤油和えです。その色と香りが春を運んできてくれました(笑顔)巻き寿司とお稲荷さん、優しい日本の食卓です!
13 Comments
櫻守byhukui
January 17, 2021, 05:52 AM
こんにちわ、谷村さん福井の櫻守です。美味しそうな菜の花の辛子醤油和えですね。口の中いっぱいに、春の香りが漂るでしょうね。そして、日本人なら、みんな好きな、巻きずしとおいなりさん。子供の頃は、かんぴょうが好きでなくって、取り除いて、食べていましたが、大人になって、かんぴょうの甘酸っぱい感じが何とも言えません。笑顔
Hirotan
January 14, 2021, 05:41 PM
あら~~~
後が無い~~~。(笑)
ちんぺいさん今日は(*´◒`*)❤で終わって。。。汗。
巻き寿司をたまに食べたくなりますよね。
かんぴょう、玉子、でんぷん、ほうれん草、
食感が好きで少し太めに切ったキューリを入れて。
明日 我が家も、巻き寿司にしましょ!(*´◒`*)❤
Hirotan
January 14, 2021, 01:46 PM
ちんぺいさん 今日は(*´◒`*)❤
李竹
January 14, 2021, 11:30 AM
昨夜は日本料理屋に行って、清酒を飲みました。日本式牡蠣フライと刺身を食べました。寿司ロールは注文していません。夜ですから、太るのが心配です。近くのお店です。食べ物はあまり本格的ではないです。少しだけ感じを探します。今日は巻き寿司が食べたいです。お昼に寿司屋に買いに行きます。(笑颜)
起きて谷村さんの「呼吸」のアルバムを聞き、夜に見た夢を記した。頭の中から「自分の方式で自分のビルを建てます。」という言葉が出てきました。
おしん
January 13, 2021, 11:29 PM
こちらはやっと雪が溶けて安心して車で通勤ができるようになりました。
春ですね〜、早いですね〜
外はまだまだ寒いけど暖かみを感じました。
祐青
January 13, 2021, 10:27 PM
こういう、いかにも身体に良さそうなものが苦手だったりします。笑 いえ食べれます。食べたいです!笑
萩乃星
January 13, 2021, 08:55 PM
春の先取り!いいですね
いただきま~す(笑)
鈴音
January 13, 2021, 08:43 PM
谷村新司様
比較的長い時期いただくことの多いなばなですが、どの季節にいただいても美味しいですね。とりわけ春菜として春でしょうか。私も大好きで、薄揚げとの煮びたしや同じく薄揚げと合わせてお味噌汁の具にしたり、胡麻いり酢味噌和えや、味噌とみりんでのあえ物、手早く浅漬けも良いです。
勿論、谷村さんのように辛子醤油もいいですね。
鮮やかな緑を生かしてのスパゲティーに入れてもいいでしょう。癖がないので応用はいくらでも利きそうです。後ろろのお寿司も美味しそうです!
鈴音 拝
奈良舵
January 13, 2021, 07:38 PM
巻き寿司といなり寿司で助六? バッテラといなり寿司で助八?(合ってるかなぁ・・・) おいしそう(^^)/ 菜花はスーパーで見かけるようになりました♪
幸福の木
January 13, 2021, 04:23 PM
おっ! もう菜花が売られているのですか~ !(^^)!
鼻とお口から、一足お先の春♫を満喫なさったのでは!? (*^^*)v
巻き寿司とお稲荷さんも一緒に頂いたら、一段と春の訪れを感じれそうですネ (´▽`*)♡
Koreちゃん。
January 13, 2021, 02:29 PM
春 ですね♡
KAZUKObyNAGOYA
January 13, 2021, 02:28 PM
菜花の色と香り・・・春が浮かびますね(拍手) チンペイさん・・・綺麗! 茹で加減もバッチリ! ですね(拍手) ちょっとわさびを効かせて大人の味ですね♪ 巻き寿司とお稲荷さん・・・時々握り寿司よりも恋しくなりますね(笑) この組み合わせ・・・最高です(拍手) いただきます!(笑顔)
Ryo~
January 13, 2021, 01:34 PM
谷村さん(笑顔)素晴らしい春の美味しさですね。見てもよし、頂いても春の香りが広がりますね。丁度良い大きさのお稲荷さんご馳走様でした。春届いた気がします。(笑顔)
Post a Comment
管理者の承認後に表示されます
公演期間中は、公演内容に関するコメントは掲載できかねますのでご了承ください。