このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Discography

ディスコグラフィー

ディスコグラフィートップに戻る

CD Albums 今のままでいい

PSCR-5276

  1. 今のままでいい

    あなたが時計に 目をやる時
    いつも寂しくて 震えているわ
    最後の煙草に 火を点けたら
    何もないように 帰ればいいわ
    雨音…… 溜息…… 愛の形を責めないで

    今のままでいい 今のままでいい
    お願い飽きたと 言わないで
    明日が見えない 明日が見えない
    昨日まで見ていた 愛が見えない

    あなたの背中に 耳をあてて
    そっと聞いていた さよならの音
    かくれて見送る 階段の
    数が増えてゆく うしろめたさに
    雨音…… 溜息…… 愛の形を責めないで

    今のままでいい 今のままでいい
    お願い飽きたと 言わないで
    明日が見えない 明日が見えない
    昨日まで見ていた 愛が見えない

    今のままでいい 今のままでいい
    お願い飽きたと 言わないで
    あなたが見えない あなたが見えない
    昨日まで見ていた 愛が見えない

  2. 22歳

    白いシーツをまきつけ 背中でサヨナラの
    悲しい別離を感じてた 窓の外は光る海
    やさしさとか愛だとか 綺麗な言葉など
    信じれる程 若くはない
    それは知っていたけれど

    22歳になれば少しづつ 臆病者になるわ
    何故か分かる?貴方
    私の髪の煙草の匂い 消えるまでの思い出ね
    私の髪の煙草の匂い 消えるまでの思い出ね

    やさしくもない貴方に 振りまわされた日々
    遊びのふりを続けるには 夏は少し長すぎた
    激しい愛の言葉で つづられた歌など
    しばらくはもう聞きたくない
    強がるには疲れ過ぎた

    22歳になれば少しづつ 臆病者になるわ
    何故か分かる?貴方
    愛の映画に照れて笑った 貴方が寂しかったわ
    愛の映画に照れて笑った 貴方が寂しかったわ

    22歳になれば少しづつ 臆病者になるわ
    何故か分かる?貴方

    あー夏がゆく傷を残して 風はもう秋の気配
    あー夏がゆく傷を残して 風はもう秋の気配

  3. 冬の扉

    “送ってくれてありがとう 今夜は ここでいいわ
    早く帰ってあげてね 待つ人がいるのよ
    あなたには あなたには”

    不意に抱きしめられた 息も出来ない程に強く
    ちぎれたボタンが落ちてく 私の部屋の扉の前

    お願いもうやさしくしないで 別れは肌で感じてた
    最後の夜は出逢ったあの日と 同じようにすごすはずでしょう
    ねえあなた……

    首筋に熱くかかる貴方の吐息も 今夜が最後ね
    これが貴方のさよならね 気付いているのよ私

    不意に抱きしめられた 息も出来ない程に強く
    ちぎれたボタンが落ちてく 私の部屋の扉の前

    歪んでいても狂って見えても 心に嘘はつけない
    あなたの好きなミツコの香りも 明日からは
    二度とつけない
    もうつけない……

    首筋に熱くかかる貴方の吐息も 今夜が最後ね
    これが貴方のさよならね 静かにうなずく私

    冬の扉の前でおびえる貴方の 背中を見ていた
    私は扉を開けた 25歳の最後の夜に

  4. ガラスの花

    マンションの窓灯りが また一つ消えてゆく
    幸福に暮らしている 貴方を見つけただけね
    まちがいだと 気付いてたわ
    それは わかりすぎる程
    時に愛は 悪を承知で燃え上がる それも愛

    抱きしめてもう一度
    明日は いらないから
    一日でこわれてゆく ガラスの花でいい

    楽しげに微笑んでる 貴方の家族の写真
    口紅で消していたわ 貴方以外の人を
    まちがいだわ わかってる
    私は幼なすぎると
    時に愛は 悪を承知で燃え上がる これも愛

    抱きしめてもう一度
    明日は いらないから
    一日でこわれてゆく ガラスの花でいい

    まちがいだわ わかってる
    私は幼すぎると
    時に愛は 悪を承知で燃え上がる これも愛

    抱きしめてくれたなら
    貴方の指のすきまから
    音もなく消えてゆくわ ガラスの花らしく

  5. 夜顔

    気休めだけの言葉に 体も慣れたわ 今では
    やつれた指のリングさえ 重くて痛いわ このまま
    愛を忘れた骸達が 繰り返す道化芝居に
    最後の幕を下ろすには 裏切ることだけね

    行きずりの人に 声かけて 視線で誘ってみる
    やさしい妻の顔を捨てて 女の顔になる

    幸福を求める度に 不幸福になる 何故なの
    だいそれた望みじゃないわ ぬくもりが欲しい
    それだけ
    愛が静かにこぼれてゆく 二人の指の隙間から
    さしさわりのない妻よりは 狂った女になりたい

    行きずりの人に 声かけて 視線で誘ってみる
    やさしい妻の顔を捨てて 女の顔になる

    見知らぬ人に抱かれながら 涙がほほをぬらす
    悲しい仮面のその下で 妖しく燃えてゆく

  6. 流行の女達

    髪を短くしたのよ 別に意味などないけど
    恋に疲れたみたいで 大人に見えるかしら
    すこし痩せたと言われるたびに 作り笑顔で
    気付かれまいとつくろう肩に
    あなたの影が見える

    街で流行のいい女になれないわ
    夜明け前のベンチで きのうも泣いていた

    仕事に生きれるなんて 少し憧れるけれど
    仕事に生きる女は 皆どこか寂しそうで
    強がるたびに見せるとまどい 隠しきれずに
    眠れぬ夜をまぎらす為に
    グラスに夢を語る

    街で流行のいい女になれないわ
    TVドラマは終われば 忘れてしまえるけど

    街で流行のいい女になれないわ
    今日も人混みの駅で 電車を待っている

  7. 棘-とげ-

    見つめている 私の瞳に涙あふれて
    指先の煙草の灰が 別離の言葉
    捜してるみたいね
    もういいでしょ 楽しい思い出だったもの
    飽きてしまったの 遊びには

    棘だらけの 美しくもないこの花に
    貴方は何を求めるの

    貴方の心に 痛みしか与えられない
    私はそれだけなのに・・・

    覚えている 貴方と二人で観たロードショー
    地下鉄の音にまぎれて 本気なのと
    尋ねたこともある
    卑怯だけど 楽しい思い出だったもの
    傷つきあう前に 忘れたい

    棘だらけの 美しくもないこの花に
    貴方は何を求めるの

    貴方の心に 痛みしか与えられない
    私はそれだけの花

    棘だらけの 美しくもないこの花に
    優しすぎる雨は罪

    棘だらけの 美しくもないこの花に
    優しすぎる雨は罪

  8. サテンの薔薇

    熱い接吻の中で今 奇跡を起こせるものならば
    貴方に抱かれたまま 愛の嵐の中で
    命果てても悔やまない

    遠い冬の旅の途中で
    めぐり逢えたはじめての人
    夢を教えた 貴方の胸の中で
    赤より赫く炎のように
    燃えて燃えて 生まれ変わってゆくの

    熱い接吻の中で今 奇跡を起こせるものならば
    貴方に抱かれたまま 愛の嵐の中で
    命果てても悔やまない

    暗く寒い街の片隅 一人ひざをかかえたままの
    私を摘んで 貴方は変えてゆくの
    薔薇より紅いサテンの薔薇に
    燃えて 燃えて 生まれ変わってゆくの

    体の中で うずまく愛がすべて
    薔薇より紅いサテンの薔薇に
    燃えて 燃えて 生まれ変わってゆくの

    熱い接吻の中で今 奇跡を起こせるものならば
    貴方に抱かれたまま 愛の嵐の中で
    命果てても悔やまない
    命果てても悔やまない

  9. ガラスの風鈴

    一人で爪をかむのは 貴方の悪いくせだった
    見つけて叱る私を 貴方は愛してくれた

    Wow-西陽にやけた カーテンをはずしながら
    Wow-旅の仕度を今 終えたところよ

    貴方がくれたベコニアの花も
    思い出と一緒に殺すつもり
    さよなら さよなら 私が愛した日々よ

    二人で暮らし続けた 夢だけを握りしめて
    明日も見えないままに 昨日も見ないままに

    Wow-貴方の匂いの残る 部屋はつらすぎる
    Wow-貴方と二人で見ていた すべてのものも

    この体さえ この心さえ
    消せるなら他に何もいらない
    さよなら さよなら 私が愛した日々よ

    Wow-あの頃買った ガラスの風鈴だけが
    Wow-テラスの隅で淋しく 揺れているわ

    銀のナイフで糸を切ったら
    粉々に夕陽に溶けていった

    さよなら さよなら 私が愛した日々よ
    さよなら さよなら 私が愛した人よ

  10. 忘れていいの-愛の幕切れ-

    忘れていいのよ 私のことなど
    一人で生きるすべなら知っている 悲しいけれどこの年なら
    もういいわ もういいわ おこりはしないわ
    不思議ね 別れの予感を 感じてた
    心の中で 少しずつ

    信じてる振りをしていただけ それに気付かない
    貴方は若すぎたのよ

    笑って見送る 私は平気よ
    貴方を乗せたこのバスが
    見えなくなるまでは笑っている
    見つめていないで 背を向けていいのよ
    上着の襟が立ってるわ 自分でちゃんと直すのよ 今日からは

    遠ざかる 愛が消えてゆく
    涙あふれても 逃げない
    バスが行くまで

    手を振る貴方に 心は乱れる
    どうかあなた どうかあなた
    行かないで 行かないで

    忘れていいのよ 私のことなど
    一人で生きるすべなら知っている 悲しいけれどこの年なら
    慣れてるの 本当よ 別れの言葉に
    映画のような愛なんて 欲しいとは思ってなんかいないのに

    遠ざかる 愛が消えてゆく
    涙あふれても 逃げない
    バスが行くまで
    涙あふれても 逃げない バスが行くまで

  11. レストランの片隅で

    手首の傷を時計で隠して 明るく振るまうの
    化粧道具もあの時のまま 口紅も折れたままよ
    貴方がくれたピアスも 港から海に捨てたわ
    熱い指先で触れた この耳たぶも冷たいわ

    私を抱いたその腕で 今夜は誰を抱いてるの
    悔しいわけじゃないけど 少しだけ気になるの
    不思議ね

    抱きあう度に別離の歌が 聞こえた気がした
    広い世界を狭く生きても それが幸福だった
    レストランの片隅で はじめての煙草を吸えば
    苦しさに涙あふれた 淋しさに涙あふれた

    まわりの人が遠くから 私を盗み見してるけど
    このままかまわないでいて 想い出のこの店に居させて

    貴方がかけたこの椅子に
    手のひらを押しあててみた
    その冷たさが教えてた
    あの夏の日は終わったと

    まわりの人が遠くから 私を盗み見してるけど
    せめてこの店が終わるまで 想い出の
    この場所に居させて

  12. 冬の雁

    手紙はみんな破りすてた
    燃やす勇気はあったけれど
    雨の気配ね窓の外は
    濡れてる人もいるんでしょうね

    あなたがくれた言葉を生きがいに
    暮らしつづけてきたそれも今日まで
    悲しいけれどやさしさだけでは
    生きてゆけない
    そんな年なのおかしいでしょう

    食事の仕度をしなければ
    母がいないと大変なのよ
    雨の気配は道をおおい
    きっとあなたも濡らすでしょうね

    人それぞれの幸せがあるらしいわ
    私はこれできっと良かったのよ
    好きやきらいで別れたりできる
    遊びまがいの恋は出来ない
    おかしいでしょう

    おかしいと言えばこの家で
    生まれてずっと暮らしてきたわ
    心配ばかりかけつづけの
    出来の良くない娘だったわ

    昨日の夜も父の背中を見ていると
    私はゆけない私はゆけない
    飛べない鳥は空を見つめて
    涙流すけれど飛ばない鳥なの
    おかしいでしょう

  13. うたかた-泡沫-

    時のまばたきの間にも 泡沫は水に運ばれ
    空をみつめたまま 涙すらも流せない
    いつか愛する人の胸で 心打ち明けるその時
    過ぎた悲しみだと 忘れられるのですか

    見つめて下さい 人はこんなに
    小さいけれど 美しいでしょう

    悲しみと虚しさの川に
    たとえ生まれたとしても
    あなたが見つめてくれるなら
    微笑んで流れてゆく

    春の雨が川面に落ちて 病葉を優しく包む
    愛は音もたてず 愛はただひたすらに
    いつか青空のその下で 過ぎた道を振り返れば
    遥かな悲しみだと 忘れられる日がくる

    見つめて下さい 人はこんなに
    小さいけれど 美しいでしょう

    悲しみと虚しさの川に たとえ生まれたとしても
    あなたが見つめてくれるなら 微笑んで流れてゆく

    悲しみと虚しさの川に
    たとえ生まれたとしても
    愛という名前の大きな
    海に抱かれる日がくる

ディスコグラフィートップに戻る

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る