このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Discography

ディスコグラフィー

ディスコグラフィートップに戻る

CD Albums 喝采

TOCT-6965

  1. 喝采-想い出のライト-

    メモリーズ 一筋のライトに
    照らされて歌い出す貴方には届かない
    メモリーズ 約束の日々さえも
    色あせた 日記の一コマ

    貴方は燃える目で 私につぶやいた
    輝くスターに いつかはなりたいと

    Today Tomorrow そして Sun set
    それでもI believe I believe only you

    メモリーズ 舞台の貴方は
    一段と素晴らしく見えるわ

    メモリーズ 皮肉な幕切れね
    一幕は愛の夢だったわ

    貴方の歌声に心を奪われた
    少女の視線を痛い程感じるわ

    Today Tomorrow そして Sun set
    それでもI believe I believe only you
     
    メモリーズ 思い出のこの唄
    私の為だと思わせて

    Today Tomorrow そして Sun set
    それでもI believe I believe only you

    メモリーズ 舞台の貴方に

    オメデトウ…

    サヨナラ…

    アリガトウ

  2. Left Alone

    Left alone from your heart
    ひとりでうたう
    Left alone from your heart
    あなたへのうた

    Spring time 肩寄せ歩いた人混みの街角
    Summer night 激しく求めたあの夜の二人
    聞こえますか 聞こえますか
    こんなに離れて

    Left alone from your heart
    ひとりでうたう
    Left alone from your heart
    あなたへのうた

    Falling leaves いつしか感じた別離の足音
    Shady winter 傷つけあうだけの若いくらし
    聞こえますか 聞こえますか
    こんなに離れて

    Left alone from your heart
    ひとりでうたう
    Left alone from your heart
    あなたへのうた

    Yesterday 突然見かけたあの日の街角
    Lonely night 流れた月日にグラスを預け
    聞こえますか 聞こえますか
    こんなに離れて

    Left alone from your heart
    ひとりでうたう
    Left alone from your heart
    あなたへのうた

  3. 真夜中のカーニバル

    人影も見えなくなった ゲームコーナー
    嘆きのピンボール

    弾かれて色とりどりの夢に●られた
    嘆きのピンボール

    行き過ぎる車は 楽しげな二人連れ
    コインを投げたよ 都会の闇に

    陽のあたる場所を夢見て
    一人で聴くジュークは Mr.ロンリー

    あのビルの窓の明りも 消えてしまった
    嘆きのジョーカー

    ポケットの小銭の数も 寂しくなるよ
    嘆きのジョーカー

    真昼のざわめきは いつかの映画の様に
    記憶の片隅で震えているよ

    陽のあたる場所を夢見て
    一人で聴くジュークは Mr.ロンリー

    陽のあたる場所を夢見て
    一人で聴くジュークは Mr.ロンリー

  4. 凱旋

    祖国を追われた 小さな町で
    祖国を恨んで 年老いた男
    酒場の隅で泣きながら
    おまえは帰りたいとうたった
    娘や妻でさえ おまえを恨んでいると聞いた
    それでもおまえを 駈り立てるものはなんだ

    船を出すには 腕はやせすぎ
    夢を追うほどに 若くはないけれど
    入江で休む為だけなら
    船に白い帆はいらない
    結末の解った短い悲劇を
    演じる男が 一人くらいいてもいい

    Oh ジョー 我が心のたった一人の友
    今日を限りの別れの酒を
    俺はきっとこの町で 命を終るだろうが
    最後にイカシた夢をくれたぜ
    あの世であったなら もう一度うたっておくれ
    あの世であったなら もう一度うたっておくれ

  5. 陽はまた昇る

    夢を削りながら 年老いてゆくことに
    気が付いた時 はじめて気付く空の青さに
    あの人に教えられた 無言のやさしさに
    今さらながら涙こぼれて 酔いつぶれたそんな夜

    陽はまた昇る どんな人の心にも
    あゝ 生きてるとは 燃えながら暮すこと

    冬晴れの空 流れる煙 風は北風
    鉢植えの紫蘭の花 朝の雨にうたれ
    息絶えだえに ただひたすらに遠い窓の外
    もしかして言わなければ 別離ずにすむものを
    それでも明日の貴方の為に あえて言おう 「さよなら」と

    陽はまた昇る どんな人の心にも
    あゝ 生きてるとは 燃えながら暮すこと

    春まだ遠く 哀しむ人よ 貴方を愛す

    陽はまた昇る どんな人の心にも
    あゝ 生きてるとは 燃えながら暮すこと

    春まだ遠く 哀しむ人よ 貴方を愛す
    春まだ遠く 哀しむ人よ 貴方を愛す

  6. Follow The Sun

    Follow! Follow the sun Follow! Follow the sun
    Follow! Follow the sun Follow! Follow the sun

    暗い瞳の少年が 一人で吹いたハーモニカ
    夢を育てたこの街に 最後の訣れ告げる唄
    長く哀しい旅立ちの幕は 自分の手で上げろ

    Follow! Follow the sun Follow! Follow the sun
    Follow! Follow the sun Follow! Follow the sun

    この青空はどこまでも 見上げる限り続いてる
    風が激しく吹こうとも 悲しむことのない様に
    荒野をめざせ駈けてゆけ 君がやさしくあるために

    Follow! Follow the sun Follow! Follow the sun
    Follow! Follow the sun Follow! Follow the sun

  7. ムーランルージュ物語-哀しみのライト-

    踊れ踊り子 ライトを浴びて
    どうせ人生 回り舞台
    踊れ踊り子 紅いルージュで
    涙かくして 夜明けまで
    女泣かせの歌い手だった
    あいつが酒場の片隅で
    子供のような淋しい仕草
    心の糸をたぐられて
    女はいつか抱かれていた
    心もいつか奪われてた
    人を信じて傷つけられて
    臆病になっていたはずが

    モンマルトルのカフェテラス
    何気ないよな素振りして
    知らず知らずに幻を
    追いかけている女がいる

    踊れ踊り子 ライトを浴びて
    どうせ人生 回り舞台
    踊れ踊り子 紅いルージュで
    涙かくして 夜明けまで

    粋な女と呼ばれる度に
    別離の時を知るように
    所詮男も女も同じ
    傷つくことが恐いから
    人を裏切ることもある
    夢から逃げることもある
    19、20才の娘じゃないわ
    気にしなくてもかまわない
    モンマルトルのカフェテラス
    今日もあいつがいるような
    そんなむなしい幻に
    しばらくすがって生きてゆく

    今日も楽屋の鏡の前で
    紅いルージュをひく女
    舞台へ向うピエロは いつも
    仮面の下で泣いている
    街の通りは やがて来る
    春を待ちつつ ときめいて
    人の心も季節の様に 春を待ちつつ 年をとる

    踊れ踊り子 ライトを浴びて
    どうせ人生 回り舞台
    踊れ踊り子 紅いルージュで
    涙かくして 夜明けまで

  8. ラスト・ソング-最後のライト-

    最後のライトは 消さないで
    せめて拍手が 終るまで
    恋をすることさえも 許されないで
    歌い続けてきた私
    せめてこの歌は 貴方に

    客席にはいつもの 貴方がいて
    となりには貴方の 愛する人が
    何も知らずに 微笑んでいる

    たった一度の あやまちを
    貴方は悔やんで いるかしら
    たった一度の恋の あやまちだけが
    私をささえてくれたのに………

    明日から一人で 歩いてく
    少しは大人に なれたもの
    もう二度と逢わないと 心に決めて
    涙みせずに歌うから
    せめて心だけ 受け止めて

    明日になれば貴方は 祭壇の前で
    新しい愛を 永遠に誓う
    だから今日までは 私の貴方

    最後のライトは 消さないで
    せめて拍手が 終るまで
    恋をすることさえも 許されないで
    歌い続けて行く私
    せめてこの歌を 貴方に
    せめてこの歌を 貴方に

ディスコグラフィートップに戻る

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る