このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Forum

フォーラム

お客様同士のコミュニケーションのための広場です。谷村さんも登場するかも!?

クラブダオ会員の方は投稿およびコメントすることができます。

ユーザー投稿  特番が放映されました

Posted on  by りんご / No Comment

 子供にチャンネルを奪われている日々ですが、昨日だけはテレビの前に陣取りました。徹子の部屋、SONGS、はもちろんですが、地元放送局で ーこころを結ぶ 谷村新司 善光寺に歌うー と題された特番が放映されました。         谷村さん詩織さんのインタビュー、また、地元楽器店での詩織さんの作曲風景など拝見できました。 ライヴ翌日の地元紙には写真入りの大きな記事が1面に載っていましたが、ライウ ...

ユーザー投稿  孝子さんは

Posted on  by ラピス / No Comment

徹子の部屋 見せていただきました。 いつも陰から支えられてた奥様の内助の功がよくわかる気がします。さすが谷村さんが見染めた方ー私達同姓の女性からも好感を持たれる とても素敵な方ですね。いつもはテレビに出られている谷村さんばかり見ていましたが 昨日の番組は奥様のご様子ばかり気になってみていました。いつまでも同じ方を見てぶれずにお元気で 谷村さんを支えてあげて下さいね 

ユーザー投稿  ステキ!!

Posted on  by 遊 / No Comment

70年代、アリスからのおなじみ?です?勝手ながら・・年とともにいい雰囲気になられて益々のご活躍を期待しています。アリスの切符が取れなくて全く残念・残念・・・返す返すも悔しいでーす。また、どこかでお会いできますように・・・とおもってます。大阪?神戸?神戸に来てくださいませ。

ユーザー投稿  コンサート

Posted on  by ヒヤシンス / No Comment

谷村さん、皆様お久しぶりです。 ヒヤシンスです。 長年の夢11月4日倉敷市民会館でのアリスのコンサートにいけることになりました。残念ながらファンクラブでの抽選には、はずれましたが夢番地へ申し込みをしましたら当選しましたと連絡があり早速チケット代を振り込みました。今から楽しみにしています。今日は、徹子の部屋に奥様と出演 SONGSにも出演 もちろんビデオも撮ってみます。 また、おじゃましよう ...

ユーザー投稿  素敵なご夫妻ですね

Posted on  by いこい / 1 Comment

徹子の部屋を今、見終わったところです。 31年の歴史が物語るというか、お似合いで息がぴったりで本当に素敵なご夫妻ですね。 奥様の姿から私自身を反省しております。こうでありたいと!!! 現在の充実感がそのまま画面を通して伺えます。 ずーっとずーっとこのままで・・・お元気でいて欲しいです。 織姫様と彦星様のご夫婦は1年に1回しか会うことを許されませんでしたが、昨日は熊野で・・・ネ ...

ユーザー投稿  土竜(もぐら)に会いました!!

Posted on  by せつ / No Comment

おはようございます。 珍しく、グッツり眠れ、爽やかに目覚めた、気持ちのいい朝です。 杜の都は、昨日までの暑さは一段落。今日から天気が崩れそうです。 2,3日前に、仕事で移動中。近道をする為、沼の遊歩道を横切る事にしました。 結構大きな沼で、白鳥が5,6羽、沼で水遊びをしていました。 仕事中なのに、ハイキング気分で、耳には、アリス謀反の曲。 沼を渡りきり、地獄の階 ...

ユーザー投稿  「SONGS」予告スポット

Posted on  by ジャスミン / No Comment

NHK「SONGS」の放送、いよいよあさってですね(^^) 先週の放送の時に予告を見逃したので、今NHKに問い合わせをしたところ、なんと予告スポットの放送時間を調べてくださいました。 本日6日 22時43分30秒から 明日7日①深夜0時39分30秒から  ②お昼12時43分30秒から  ③夕方16時48分ちょうどから 当日分は未定ですが、この4回は確定だそうです。 噂では客席 ...

谷村さんの投稿  アリス1次リハ終了、いざ熊野へ!

Posted on  by 谷村新司 / 10 Comments

この3日間はアリスのサウンド作りをスーパーサンズバンドと一緒にしていました! 我々の息子達の年代のミュージシャン達に何かを伝えることがきっと出来ると思っています、メンバーも徐々にアリスサウンドになって来て笑顔が増えてきました、13日からは一気にアリスライヴのフルメニューに突入です(笑顔)労わり合い刺激し合い伝えていく楽しさは何にも変えがたいものだと実感しています!!   さあ、明日からは熊野本宮で ...

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る