このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Forum

フォーラム

お客様同士のコミュニケーションのための広場です。谷村さんも登場するかも!?

クラブダオ会員の方は投稿およびコメントすることができます。

ユーザー投稿  無題

Posted on  by K.Matz. / No Comment

チンペイさん、コンバンワ。 昨日放映された「題名のない音楽会」で、平原綾香さんがショパンの曲に歌詞をつけた二作品を、クラシック編成の伴奏で歌っておられました。同じアルバムに収録されている「朱音」となんら変わりなく、チンペイさんの作品は歴史的な作曲家の作品にも劣らぬ芸術性があるのだなと、あらためて感じました。申し訳ないけど同じアルバムの財津さんの曲では、こうは感じられない。 また「題名」に出演さ ...

ユーザー投稿  駅路

Posted on  by ふーせんひよこ / 1 Comment

谷村さん、みなさん・・こんにちは。 土曜日の夜、フジテレビで 松本清張生誕100年記念作品 『駅路』の放送があり、主人公の刑事役に役所さんが出ていたので、みていました。 時代背景がちょうど昭和63年の昭和天皇がご病気をされている頃で、行方不明者を捜して刑事さんが、大晦日も働いているという設定なのですが・・・そのうちバックミュージックが・・・谷村さんの群青が聞こえてきて、63年第39 ...

ユーザー投稿  さぼうる

Posted on  by みっきー / No Comment

谷村さん、こんばんは。 たった今、テレビでさぼうるの名物ナポリタンが紹介されました。突然でもうびっくり、、、しました。 マスターもお元気そうでした。 実は私、1月に東京へ出張した際、マスターに会いに行き、谷村さんの指定席でモーニングを食べてきました。帰り際、「谷村さんのお好きなイチゴジュースですよ。」と言ってご馳走してくださいました。とっても美味しかったです。何だかまた行きたくなりました。そ ...

ユーザー投稿  酔い続けて・・・

Posted on  by Riko / No Comment

昨日のライブに酔い痺れ、帰宅後も深夜遅くまでCDを聴き続け、朝も我慢出来ずにメトロ、夢になりたい、風のメロディ、朱音の4曲を聴いてから会社に行ったら(ちゃんと子供達のお弁当も作りましたよ)、頭の中でというか、耳の奥でというか、谷村さんの歌声がグルグル回って、2日酔いに近い状況の中、仕事に集中するのが大変な状況になってしまいました。こんな症状にまで陥るのは、久々のような感じもします。皆からも、ズバリ ...

ユーザー投稿  4月10日・桜は桜

Posted on  by 北のすずらん / 5 Comments

“大きなランドセルを背負った1年生達、ヨチヨチと楽しそうに横断歩道を渡っていきました。”との言葉で始まった今日の純金は仙台の “マスターの笑顔大好きさん”からのリクエストで「桜は桜」です。 この曲を聞くと横浜に住んでいた頃の桜並木を思い出すそうです。 “そう不思議とね、桜並木とか桜吹雪のシーンとかそれぞれにあるでしょ。桜と共に日本人って思い出を重ねてるんだなってよくわかりますよね。” ...

ユーザー投稿  ココロの学校

Posted on  by Riko / No Comment

八王子ココロの学校へ行きました。長谷川きよしさんとのハモリが最高でした。あれほど痺れるようなナマのハモリって一生に一度聴けるかどうか・・・と思ったほどです。本当に素晴らしかったです。欲をいうと、マカリイのCDにあのハモリで入れてほしかったです。ココロの学校に参加したのは初めてでしたが、トーク中心なのかな、と思っていたら、ほとんど普通のコンサートと同じようで、伴奏もシンプルでとっても素敵でした。CD ...

ユーザー投稿  谷村さん ココロの学校 ありがとう

Posted on  by よしよし / No Comment

今日 八王子の ココロの学校に参加させていただきました。 長谷川きよしさんとのコラボ 最高でした。また 長谷川きよしさんの 心の言葉 胸に響きました。 谷村さんの言葉 ひとつ ひとつ 心に響き 明日への希望をいただきました。ありがとうございます。 スタッフの皆さんも お疲れ様でした 谷村さん 機会があれば また 八王子にきてくださね。

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る