このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Forum

フォーラム

お客様同士のコミュニケーションのための広場です。谷村さんも登場するかも!?

クラブダオ会員の方は投稿およびコメントすることができます。

ユーザー投稿  谷村さん、凄すぎるのです!

Posted on  by みな / No Comment

万博開幕式の当夜から、中国インタネットに書き込みは、ビックリさせるほどありました。 “泣いた。日本語を解らないのに、なんでか涙ぞろぞろ流れて来ました”。 “昴の音楽が響き出した瞬間、ベッドに入っている父は、飛び上がってテレビの前に飛んで来た、そして、歌を聴きながら、目に涙をごろごろ、、、” “主人は肺癌で、もう長くないと言われました。開幕式の生中継を見たら、死ぬ前に本人を見られて、その素晴ら ...

ユーザー投稿  中国フェア4~9日

Posted on  by いこい / 1 Comment

谷村さん 谷村さんのお元気な様子と、中国からの感動のコメントがたくさん届いて本当に嬉しく読ませて頂いています。 平城遷都祭では4~9日には中国フェアがあります。8・9日に大阪、和歌山で心の学校がありますので その合間をぬって奈良まで来て下さるのではないかと秘かに期待をしていますが・・・。計画はいかがですか? 谷村さんのサプライズを待っています。と言って毎日行くわけにはいきません。 そ~っと ...

谷村さんの投稿  心配しないで(笑顔)

Posted on  by 谷村新司 / 10 Comments

(音標)の発売前のハミングコンサートに来てくださる方達へ、、言葉が足りませんでした、ゴメンナサイね! 当日はステージと客席の皆さん一緒に新しい歌を歌う前には必ずみんなで練習するつもりです(笑顔)! そんなコンサートは今までなかったかもしれません(笑) それがボイストゥーボイス、、、一緒に声を合わせるという意味のハミングコンサートです。 皆さんが帰られる時には笑顔で鼻歌を歌ってくれているようなコンサ ...

谷村さんの投稿  明日から茨城、栃木への旅です

Posted on  by 谷村新司 / 20 Comments

今日は1日のんびりと日曜日を過しています。 上海の万博開幕ムードから一転して、のどかな日曜日です(笑顔) さあ! 明日からはまたココロの学校の春のキャラバンの続きの旅に戻ります、明日は茨城、明後日は栃木です、、、この旅での新しい出会いに胸をときめかせつつ歩き始めます。   そして5月末から始まるハミングコンサートの全国ツアーに向けて、もうすぐバンドのみんなとスタジオでの音創りも始まります!  新し ...

谷村さんの投稿  上海万博開幕式!

Posted on  by 谷村新司 / 99 Comments

今、午前2時、遅い晩御飯を終えてやっとホテルに戻ってきました(笑顔) 上海万博開幕の緊張感が万博ドームに広がり始めた午後7時過ぎ、8時のオープニングに備えて、それぞれが準備を完了して楽屋にスタンバイ、自分の出番を静かに待っていました。 ステージに向かう通路にはダンサー達や子供達が整列してドキドキしながら舞台をじっと見つめていました。 アメリカ大陸代表が終わりオーストラリア大陸代表たちがパフォーマン ...

ユーザー投稿  4月30日・遠くで汽笛を聞きながら

Posted on  by 北のすずらん / 10 Comments

“いよいよGWが始まりました。なんとなくウキウキする毎日ですよね”とのマスターの言葉で始まった今日の純金リクエストは鹿児島のマリリンさんからのリクエストです。 マリリンさんは月に一度は祖母や叔母にハガキを書かれるそうで、メールの普及でハガキはおろか、会話まで不必要になりそうなこの頃が恐い事と思われると…。 “僕もね、お葉書、手紙は時々書くんですよ。お世話になった方へお礼状、どうしてもお伺い ...

谷村さんの投稿  谷村クラス同窓会

Posted on  by 谷村新司 / 12 Comments

開幕式前日の最終リハーサルを無事に終えて、夜10時半頃から上海音楽学院の生徒達と火鍋を囲んでの同窓会をしてきました(笑顔) 今、上海にいない生徒達や北京にいる生徒達やコンサートツアーに出かけている生徒達は出席できなかったのですが、シンガポールで音楽の先生をしているジミーはわざわざ今夜の同窓会のために飛行機で夜の7時に上海に着いてそのまま逢い来てくれました。 作曲編曲の才能があるCYPは今上海の万博 ...

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る