このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Forum

フォーラム

お客様同士のコミュニケーションのための広場です。谷村さんも登場するかも!?

クラブダオ会員の方は投稿およびコメントすることができます。

谷村さんの投稿  速報!明日の上海万博開幕式

Posted on  by 谷村新司 / 20 Comments

明日の上海万博の開幕式には世界の国々からたくさんの国家元首や大臣の方々が出席されます。 胡錦濤国家主席の開会宣言の後、五大陸(アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、オーストラリア、アジア)を代表した一組づつがお祝いの歌を歌います。 谷村はアジア大陸の代表として指名を受け、国境を越えてアジアのたくさんの人たちが今も愛してくれている(昴)を歌うことになっています! 世界の子供達が笑顔で手をとりあって暮らして ...

谷村さんの投稿  上海便り2

Posted on  by 谷村新司 / 7 Comments

今日は上海での休日をゆっくりのんびり楽しみました(笑顔) 音楽学院に行っていた頃似よくお邪魔した大衆食堂のおばあちゃんところに行って(上海のおふくろの味)を堪能し夜は古い友人との再会の食事、、、みんな久しぶりの再会をとても喜んでくれました。 明日の夜には上海音楽学院の谷村クラスの卒業生達が20人くらい集まってくれての初の同窓会になりそうで楽しみです(笑顔) こちら上海は、この2日間とてもいいお天気 ...

谷村さんの投稿  上海便り1

Posted on  by 谷村新司 / 15 Comments

今日午後、上海の昔の空港(虹橋空港)に到着しました。 夜の出発までの時間をホテルの部屋でゆっくりと過ごしています(笑顔) タニコムへのみなさんの書き込みを読みながらいろんなことを感じています。 このホームページを見て下さっている方の中にも、病気と闘っている方達もきっとたくさんいらっしゃるでしょうね、、、当たり前のように過ぎていく日々が実は(かけがえのない瞬間の積み重ね)であることを気付かせてくれる ...

谷村さんの投稿  知立から東京。そして、、

Posted on  by 谷村新司 / 10 Comments

愛知県の知立市は、初めて訪れた街でした。 今日の日曜日はお天道様がニコニコの初夏のようないい天気、思わずウキウキしながらのココロの学校でした(笑顔) 今回の会場のパティオ知立はオペラ型の美しいホールでビックリ! 客席に来てくださった皆さんも、オープニングから元気いっぱい! 地元から出演してくれたパティオちりゅう少年少女合唱団の子ども達は小学校1年生から高校3年生まで、みんな頑張って歌を覚えてきてく ...

谷村さんの投稿  大井川から三河安城へ

Posted on  by 谷村新司 / 8 Comments

ココロの学校春のキャラバンは大きな空のような静岡県の大井川町へ、、温かな観客の皆さんの拍手と大井川ジュニア合唱団の子供達の可愛くって一生懸命な歌声に送られて幸せな時間を過ごさせてもらえました。 ココロの学校の終焉後、2台のタクシーに分乗して掛川駅へ、、誰もいない新幹線の駅から久しぶりの(こだま)に乗って夜の三河安城駅に到着!  遅い時間に、、、まだあいていた居酒屋にて、やっとみんなそろっての遅い夕 ...

ユーザー投稿  平城遷都1300年祭開幕

Posted on  by いこい / 3 Comments

昨日は谷村さんにお会いできなくて残念でした。 でも10月24日の遷都祭会場でのコンサートには是非行きたいと今から楽しみにしております。 今日、いよいよ開幕しました。 以外にスムースに入館できました。 トレイン(75歳以上、体の不自由な方、3歳以下が乗車可能)の発着場から「ムジカ」が流れていました。 あちこちでアトラクションがあります。子供さん方は大喜びかも知れませんね。 大人の方は、6月20日まで ...

谷村さんの投稿  奈良から静岡へ

Posted on  by 谷村新司 / 8 Comments

平城京の大極殿の記念式典で皇太子殿下に平城遷都1300年の公式テーマソング(ムジカ)のお話をさせて頂きました、その後殿下からは温かな日中の交流に対する労いのお言葉と励ましのお言葉を頂きました! その感動を胸に午後、一路静岡へ、、、明日は久しぶりの(ココロの学校春のキャラバン)の大井川です!  詩織も養護施設に歌を届けるために静岡に合流ました。いまホテルの窓からは冷たい雨に煙った街が見えています、、 ...

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る