このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Forum

フォーラム

お客様同士のコミュニケーションのための広場です。谷村さんも登場するかも!?

クラブダオ会員の方は投稿およびコメントすることができます。

谷村さんの投稿  神戸音楽祭は残念ですが、、

Posted on  by 谷村新司 / 11 Comments

神戸でのタニムラクラッシックが新型インフルエンザの影響で中止が決定しました。 残念だけど我慢の時ですね、感染が広がる可能性を失くしてゆく為の決断だと納得して快く受け止めましょうね!  そんな時期、昨日の町田市での(ココロの学校〕が無事に開催されてほっとしています。 会場に来てくださった沢山の方達の笑顔に包まれて、長谷川きよしさんや町田コダーイ合唱団の子供達と共に幸せな時間を過せた事に感謝です!!  ...

ユーザー投稿  あなどれない町田!

Posted on  by ジャスミン / No Comment

八王子1ヶ所でガマンするはずだったのココロの学校。 町田での開催を知ってしまったら、やはりどうしてももう一度あの感動に出会いたくなり、昨夜出席しました(^^) やっぱりクセになります、ちんぺいさんのライブ♪ 昨日も素晴らしい時間をありがとうございましたm(_ _)m トークの中で何度も登場して大ウケだった町田のキャッチフレーズ「あなどれない町田」 気になってさっき、ちょっと検索してみ ...

ユーザー投稿  ココロの学校 in 町田、素晴らしかったです!

Posted on  by せ~やん / 5 Comments

角田先生の東京フォーラム以来になってしまいましたが、 町田で行われた「ココロの学校」に参加させていただきました。 開演までに間に合うかなぁと、仕事も漫ろだったのですが(笑) 以外と横浜からだと町田は近く、始業ベルに間に合いました。 会場は、町田近辺の方とそうでない方が半々のようでしたが、 それでも、谷村さんが町田の話題を振ると会場が沸きました。 これぞ、ご当地開催の特色ですね。 ...

ユーザー投稿  関西は大変です

Posted on  by ブースカ / 4 Comments

谷村さんは北海道にいかれたのですね。私は突然、1週間ほど前に出雲の方に天保時代の庄屋を移築された宿を主人が予約したよとのことで昨日、今日と1泊してきました。でも、帰宅後、神戸、大阪は大騒ぎマスクも買えなくて大変です。うつることも大変ですがそれよりも人にうつさない様にとのことでエタノールやうがい薬と買うのが大変です。マスクは常備しているので取りあえずは良し!でも、言うことをきかない男ども、いい大人ば ...

ユーザー投稿  小説『昴』に感謝です。

Posted on  by 大学いも / No Comment

小説『昴』を読み返して・・・ 以前、拝読した時以上に輝く御本の素晴らしさを実感しています。 夢と希望のキーワードをたくさんいただきました。 改めて無限の感謝を抱いています(笑顔) 谷村さん、すっかりエネルギーのチャージをされたようですね。 私たちに谷村さんが、ステキな笑顔、ステキな声、ステキな歌・・・そして 新しい御本を届けてくださるための 有意義な時間を満喫されてよかったです。 ...

谷村さんの投稿  北海道の旅

Posted on  by 谷村新司 / 14 Comments

この4日間、やや遅い目のゴールデンウィーク休暇で北海道に来ていました。 道東を堪能しつつ、新しい本のゲラをチェックしたりしながら有意義な時間を過ごせました。 女満別から知床、能取、網走、屈斜路湖、摩周湖、弟子屈と大自然の中で美味しい空気と美味しい食べ物を身体とココロ一杯満喫しました(笑顔) 今日東京に戻ったら明日からいよいよアリスに向けての本格的な準備が始まります! それと同時に善光寺ライブで発表 ...

ユーザー投稿  三都物語

Posted on  by 北のすずらん / 3 Comments

“新茶の季節です。疲れた時に飲む一服のお茶、たまらなくおいしいですよね”とのマスターの言葉で始まった今日の純金リクエストは大阪市のセブンエイトさんのリクエストで「三都物語」でした。 この方は“ありがとうフェスティバルホール”のコンサートに行ってきたそうでこれが最後のフェスティバルホールだったようです。初めて歌うアカペラでの「三都物語」に感動されたとの事。4年後に新しく誕生する時のこけらおとし ...

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る