記事を投稿する
みんなの(アリガトウ!)の声がまだ耳の奥に残っています。 みんなこの日を待っていてくれたんだ、ということが、本番が始まる直前の会場からの大きな拍手で舞台袖に伝わってきました、名古屋から列車で3時間揺られた疲れも一気に吹っ飛んで、全員フルパワー全開になってのライブでした! 疲れている時ほど会場に来てくれているみんなの気持ちがビンビン伝わってきます、金沢のみんな、本当にアリガトウ、みんなの声援に支えら ...
はじめまして!
私はいわきに住むものです。
9月23日仙台でのアリスのコンサートに行く予定にしています。谷村さんのコンサートは福島県内で3回見たことがありますが、アリスを観るのは初めてなので、今から楽しみにしています!
皆さん楽しみましょうね!
今、3回目の名古屋公演が無事終了しました(笑顔)! 3階の天辺迄ギッシリの観客の皆さんの最後まで変わらない熱い声援と拍手に感動でした。 名古屋のみんなアリガトウ、、みんなからもらった熱い思いを胸に明日は金沢に向かいます! 終焉後3人を含めて地元のサンデーフォークのスタッフ達と食事をしました、何と今日は10年前に亡くなった我々の仲間でサンデーフォークを創めた井上隆司の命日でした。今の若いスタッフ達の ...
昨日、嬉しい知らせが入りました。 七夕に日に出版した小説(昴)の第2弾(階)がアマゾンのブックランキングでベストテンに登場しましたよ、、と出版社から知らせが入りました(笑顔) それも何と6位だそうです!! きっと読んで下さった方達が口から口へと伝えてくれたお陰だと思います、みんな本当にアリガトウ!! 今の時代にとって大切なことを、心を込めて書いた6編の物語、そしてその内容に感動してくださった方たち ...
昨日の府中の森芸術劇場でのアリスのライブでは、今までにないことが起こりました(笑) でも、会場の皆に助けられて無事前半の1部が終了しました(笑顔) 何が起こったのかは、、秘密です(笑) 最後は感動の涙のフィナーレ、、ライヴ終了後、誰もいなくなったステージに向かって沢山の人の(アリガトウ!!)の声、、そして歌声、、舞台の袖でそれを聞いていた裏方さん達やスタッフ達が皆感動で涙ぐんでいました、やっぱりア ...
府中の森芸術劇場からもどってきました。まだ会場の余韻からさめません。すばらしかったです、どの曲もアルバムを開くよう懐かしく感動の一言です。ありがとうございました。
“アリスのツアーいよいよ本格化してまいりました。今日は東京府中での公演です。府中のみんな待っててね”とのマスターの言葉で始まった今日の純金リクエストは「ムジカ」でした。
川崎市のY・Sさん、81歳の方からのお葉書きでムジカの琴の音で義理の父との京都・奈良の旅を思い出されたとか。新薬師寺に2泊・風呂は五右衛門。「観音様だが杖を持っている。お地蔵様の化身だな」と言う義父の言葉に父がはせ寺で観音様を見 ...
待ちに待った「アリス」今日の19時。今からワクワク、ドキドキです。府中の森芸術劇場に10分程で行ける場所に住んでいます。意味もなく、劇場に隣接している公園に散歩に行ってしまいました。じっとしていられなくて・・・。
ライブ会場大宮ソニックシティーを埋め尽くしてくれた2800名の、みんなの最後まで続いた熱い歓声、叫び声、、、今でもまだ響いています! 楽屋口で最後まで見送ってくれた沢山の人達のアリガトウの声、忘れません! この感動を心に秘めたままで明日の府中に向かいます(笑顔) 季節の変わり目で誰もがみんな体調や気分が何処かしっくりしない日々が続いているこの1週間ほど、、でも、ライブのエネルギーがすべてをフッ飛ば ...
大宮のライブご苦労様でした