このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Forum

フォーラム

お客様同士のコミュニケーションのための広場です。谷村さんも登場するかも!?

クラブダオ会員の方は投稿およびコメントすることができます。

ユーザー投稿  ALICEのライブ曲での願望

Posted on  by 元気 / 2 Comments

今年のアリスのライブでの歌う曲ですが、私は出来れば、まだライブで歌われたない曲を歌ってほしいです。 新曲は、ソロアルバムで堪能しますので、ぜひやってない曲が聞きたいです。 別に一連のヒットソングが嫌じゃないけれど。。。。 「血の絆」「フィーネ」「ルートサンシャイン」「自分白書」「黄色いかもめ」「漂流者たち」「雨の朝東京に死す」「ピンクシャンパン」 etc。。。。 アリスファン ...

ユーザー投稿  CDを聴きながら

Posted on  by ふーせんひよこ / 6 Comments

谷村さん、タニコムのみなさん、こんばんは! 今日7日は、関東のタニコムさんから昨日 届いたばかりの「桜は桜」のCDを聴きながら、映画「旭山動物園物語」を見るために鹿児島市内に向かいました。何度も何度も聴きながら高速を走ります。 次第に涙が溢れてきました。 谷村さんはどんなイメージでこの曲を作られたのだろう・・・私は先月25回忌を迎えた祖母のことを想いました。77歳で逝ってしまった祖母 ...

ユーザー投稿  伊豆

Posted on  by てりー / No Comment

 谷村さん、伊豆に行ってたんですね。なんという偶然なんでしょう。私も旦那も伊豆が大好きで先月末、熱海、伊東、伊豆高原、初島に一足早く春を見に行ってきたところでした。前回の信州の時も一週間違いでした。自分でもスゴイ!と思ってしまいます。谷村さん自らの希望で伊豆に行かれたんでしょうか? だとすれば益々谷村さんに親近感を感じます。^_^ 他にもいろいろと偶然(自分勝手に思ってる縁)を感じる出来事がありま ...

ユーザー投稿  09`アリス再始動の趣旨・・・

Posted on  by nao / 14 Comments

病院の待ち時間に何気なく手にとった「週間朝日2/6増刊号」にチンペイさんと林真理子さんの対談が載っていました。 一番気にになったのは今年のアリス再始動についての話でした。 林さんが新曲を出さないのか?聞いたところチンペイさんは・・・ 「出さない・・・再始動が望むファンが聞きたい曲を全部やるというのが今回の趣旨です。!」と断言されていました。 ______________ ...

ユーザー投稿  桜は桜

Posted on  by 北のすずらん / 6 Comments

“節分を過ぎて少しづつ日が長くなってきました”とのマスターの言葉で始まった今日の純喫茶は、待ってました新曲「桜は桜」です。 “さあ、今日は皆さんにいち早く新しい歌をお届けしたいと思っております”  (やった!) “「ぶらり途中下車の旅」のテーマを一年間かけて春夏秋冬4作品を作って、夏の「つばめ」から始まりましたよね。秋が「ロード・ソング」、冬が「十三夜」、月を歌ってそして春に戻ってくる。春 ...

谷村さんの投稿  ぶらり途中下車の旅

Posted on  by 谷村新司 / 11 Comments

1年間を通して四つの季節を歌ってきたこの旅も、いよいよ最後の桜の春の旅となりました。 今回は伊豆急の揺られての旅、熱海、伊東から伊豆高原、伊豆稲取、そして河津までの出会いの旅でした! 今回も素敵な出会いがいっぱいのロケでしたよ(笑顔) きっと、ご覧になった方は春の訪れを、人とのふれあいの中に感じていただけると思っています。  出逢えた人達がみんなあったかくって親切で、まるで春の陽だまりにいるような ...

ユーザー投稿  繋がるソラの下

Posted on  by KAZUKObyNAGOYA / No Comment

チンペイさん・・・今頃どの辺りを旅されてるのでしょう 見上げるソラはどんなソラですか? 繋がるこちらのソラは曇ってます 少し重いソラのままの陽暮れそうです スタッフさん達と今回もたくさん歩いてみえるのでしょうね 撮影は順調ですか・・・もうすぐ「立春」 きっと「春」を先取り♪ 小さな春をたくさん見つけられての旅なのでしょうね 楽しい素敵な旅が続きますように(笑顔) 今日は節分・・・節分で年が明け ...

ユーザー投稿  久々に

Posted on  by 走っておいで青春 / 1 Comment

たかじんの番組見ました。 アリスの話をされているのを聞いて、 あぁ懐かしいなぁって思い、久々にアリスのCDを聞きました。 約三十年の思い出が蘇ってきました。 中学、高校、仕事をしすぐに結婚して、子供が出来、その子供達も大きくなり、ひとり立ち。 そして去年親父が無くなり、会社が倒産して、やっと見つけたなれない仕事に悪戦苦闘している日々。 涙ぼろぼろ流しながら、聞きました。 谷村さんの歌 ...

ユーザー投稿  今朝の新聞に、谷村さんが!

Posted on  by chiko / 3 Comments

今朝、主人が私の目の前に、”ほら!”と言って、新聞を置いてくれました。 何と、そこには、谷村さんの記事が! 1月31日の朝日新聞、”be on Saturday"の中の”ばらんすシート”というコーナーに、谷村さんの記事が載っていました。 谷村さんの爽やかな笑顔の写真がとても、素敵でした。 朝から、とても、ハッピーな気分になりました。 谷村さん、ありがとうございました!神奈川のchikoで ...

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る