記事を投稿する
晴れ渡った仙台からあたたかい東京に無事に戻ってきました(笑) 久しぶりのダオの事務所に着いて打ち合わせをいっぱい済ませて、その後は歯医者さんでホワイトニング! すっきりして明日のレコーディングに臨みます、明日は(ぶらり、、、)の花鳥風月の4作目で花をテーマにした新曲です!! なかなかいい曲ですよ!お楽しみにね! 今日、小説(昴)の本の表紙の色稿があがってきました、浅葉克己さんの力作でポップでクラシ ...
“明日から今年最後の連休、皆さん年末に向けて元気をチャージして下さいね。”とのマスターの言葉で始まった今日の純金リクエストは「男鹿の子守唄」でした。
秋田小町さんから地元の新聞「秋田さきがけ新報」の切り抜きと共に、
(郷土の愛唱歌の中にマスターの「男鹿の子守唄」が入っていて、え~っ聴いた事ない、どんな歌なのか聴いた見たくてたまりません)との事でした。
“へ~っ、マスターも知りませんでした。ホントだ ...
今日の山形は午後からは突然の猛吹雪でした(笑) 撮影の間の移動中の車では全員ただただ爆睡です! 明日も朝5時過ぎに起きで最後のロケに突入です、天気予報では明日も大雪とか(爆笑) これもまた予期せぬ楽しみですね! 今日の夕方は撮影中止になったホテルの部屋でボンヤリと筑紫哲也さんの事を思い出していました。 一緒に食事をした時に、子供の様な好奇心をまだまだいっぱい持ってらっしゃるその笑顔に、、魅せられ思 ...
こんばんは。
今夜は冷え込み、風が強いですが、北斗七星とオリオン座が綺麗に瞬いている間に、くっきりと半月が青白い光を放っており寒さを忘れて見入ってしまいました。
先週純喫茶でマスターにお便りを読んで頂きありがとうございました。
かねてから、ネオドラのフォーラムブログでご紹介させていただいていた、仙台の『昴』喫茶店のマスターご夫婦のお話しでした。
谷村さんのお話をマスターご夫 ...
昨日の余韻のまま今朝は9時にイタリア軒を出発して一路山形へ(ぶらり途中下車の旅)冬編のロケのためです(笑顔) 車中の約5時間の間中、窓の外の紅葉に興奮しっぱなしで、いっぱい写メを撮りました! 近いうちにアップしますね(笑顔) 会津磐梯山から猪苗代湖を抜けて、静かな佇まいの山形の街には午後2時前に着きました。 今夜は東京からスタッフ達やテレビクルーも夜には山形に合流です(笑顔) 明日からの新しい出会 ...
昨夜テレビ東京の「みゅーじん」という番組を観ました。最後の次週(?)の予告の映像にチラッと谷村さんのお姿が!!alanさんの特集のようです。番組の中で登場されるのでしょうか?alanさんにも注目しているので楽しみです!ちょっと気になりまして書き込みさせていただきました。
23年ぶりの新潟の老舗ホテル(イタリア軒)での歌暦です! 懐かしいバンケットでのリハーサルを終えて部屋からの書き込みです。 あの当時ニューミュージックのシンガーとして初めての試みだったホテルでのショーはホテルサイドも一種の賭けだったんですよ、と今の支配人が笑顔でおっしゃっていました、そしてその時のパンフレットも見せていただきました! そこには若いタニムラがいました(痛笑) 今では音楽のジャンルを越 ...
皆さんの谷村さんへのココロのこもったメッセージを読ませていただいて、私も仲間にいれてもらえたら・・と、初めて投稿しました。これからは、自分のココロの中で感じたこと、谷村さんへの感謝の気持ちを伝えていけたらと思います。
“明日は「七五三」。かわいい紳士、淑女の姿をあちこちで見られそうですね”とのマスターの言葉で始まった今日の純喫茶は「十三夜」です。
“なんで七五三なんだって考えた事あります?なんで864じゃ駄目なのかって” (あ~なんで奇数の方が?まったくわからないです。)
“しかも七五三は男と女の子でお祝いするのが違うんです。男の子は五歳の時だけが。女の子は三歳と七歳が七五三。奇数日にこういう事をするのはち ...
純喫茶でせつさんの素敵な「昴」という珈琲店についての
お便り読まれましたね!
おめでとうございま~す\(^0^)/
仙台は街路樹のとても美しいほんとうに
素敵な街なのですね。
マスターがホテルの窓からの街路樹の眺めの
素晴らしさをお話くださってそのまだ見ぬ
光景がココロいっぱいに浮かんできました。
いつの日にか仙台、行ってみたいです!
谷村さん、せつさんほんとうに素敵な時間の
...