このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Forum

フォーラム

フォーラムトップに戻る

谷村さんの投稿  3月の始まりです(笑顔)

Posted on  by 谷村新司 / 12 Comments

気温18度、光が眩しい春の気配の東京です! 少しづつゆっくりと季節は流れて春へと向かう中、ちょっとだけ身体と心を緩めてあげたいですネ あなたの街はいかがですか? 春の気配はしてきていますか(笑顔)

12 Comments

レオマ

March 05, 2022, 09:47 AM

谷村様素敵なバースデイカードありがとうございました。
少しずつ暖かくなり朝の目覚めが楽になったような気がします。いろいろな花も目に付くようになり心もウキウキですねー
今年の桜は例年より早く咲くようですね毎年お花見を兼ねて出掛けていた国立劇場、さくらはないかもしれませんが楽しみにしております。

マリア(KOBE)

March 04, 2022, 02:04 PM

谷村さん、こちらは冷たい雨のスタートになりましたが
セットリストがほぼ完成とお聞きしていっぺんに心温まりましたよ
いつもありがとうございます(笑顔)
そして、昨日は二人の孫娘達の健やかな成長を願って
お花の手まり寿司・はまぐりのお吸い物・菱餅・お雛様ケーキ・・・
皆で賑やかに桃の節句のお祝いをして幸せなひと時を過ごしました
「いいにおい~おかさんのにおいがする~」と、コウ君の大好きだった桃の花
娘宅の雛壇横にも沢山生けられており甘い香りでいっぱいでした
桜の花のように咲き誇る華々しさはありませんが
慎ましやかで初々しく 可憐に咲く桃の花は私も大好きで心の中で咲き続けています

大好きなソロの谷村さんの50周年MEMORIALリサイタル
今はその佳き日に同席できる慶びに溢れて生きる力となっています
谷村さん、「おめでとうございます!」を伝えに
何をさておいても必ず会いに行かせていただきますからね!
コウ君もきっと空の上で心待ちにしていることでしょう
穏やかな春の光を感じながら楽しみを胸に過ごしております
春の日差しが心地よい季節 どうぞお健やかにお過ごしくださいね

                           マリア

鈴音

March 03, 2022, 11:24 AM

追伸:谷村新司様
文字変換の間違いがありました。
書いてあります「鬼録に昇る」は、変換ミスです。
「鬼録に登る」が正解です。
鈴音 拝

鈴音

March 02, 2022, 09:18 PM

谷村新司様
昨日は雨模様の一日でしたが、今日はまた好天に恵まれました。少しずつ少しずつ春の陽ざしと温もりが色が濃くなっていきます。こんな日をどんなに待ち焦がれていたかあの冬の日々。
毎日、吾亦紅の枝を観ては撫でては語りその時季を待ち遠しく思っております。雪柳もひとひら小さな花びらをつけました。こでまりも芽が膨らんで薄っすらと若芽の色も見えだしました。人間社会は制圧をはじめとする様々な欲を恥ずかしくもなく見せ合っていますが、自然界はそんな人間社会の悲しみを他所に、いのちが生き生きと膨らんでいます。春の陽ざしと温もりが命を膨らめています。私には、私は私と完全に割り切るほどの強さも冷たさもないけれど自然界から学ぶものは大きいなと感じます。
今日は歩いて10分ばかりの郵便局にコートを着ての外出。こちらは山陰なので雲が多くしたがって気温も高い方ではありません。ですが歩いているうちにやはり少し暑くなり脱ぎたくなってくるほどの気温です。今年は確かに温かくなるのが早いようです。3月という季節は体調に変化を齎しやすく病気になりやすくなったり鬼録に登る方なども多く出てきます。
どうかご体調にはくれぐれもご留意なさりながら毎日をお過ごしください。また、頑張ってください。
鈴音 拝

秋桜

March 02, 2022, 02:04 PM

谷村さん、春が早足で訪れています(*^-^*)体調が着いて行きません((T_T))何時になったら花粉症を卒業出来るのでしょうか(笑)昨日は3回目のワクチンを接種して、感染対策万全で、国立劇場に向かいます(*^-^*)お友達と桜満開の下で再会出来る日を楽しみに日々頑張ります(笑顔)

祐青

March 02, 2022, 12:36 AM

東京と同じかと思ったら、こちらは15℃までしか上がりませんでした。でも暖かかったです。うちの遅咲きの豊後梅も蕾を膨らませて、もうすぐ咲きそうです。ひなあられに道明寺も食べちゃって、すっかりひな祭りも済んだ感じになってますがこれからですね。笑 母親が3回目のワクチン接種を昨日受けて、今日は食欲不振だそうです。しょうがないので私が乳アレルギーで食べれなくなったカロリーメイトゼリーをあげたら食べてました。熱はないので治れば良いのですが。私は持病とアレルギー体質なのでノーワクチンですがいたって健康です。いや、持病があるから健康ではありませんが、一病息災です。笑 病院て本当に4が無いんです。診察室も右から1、2、3、5、6。噂には聞いていたけど、本当だったんだって思いました。笑 私も胃腸に良いことは全部試したのでエクストラバージンオリーブオイルも飲んでみましたが、辛味苦味でそのまま飲むことができず、お味噌汁に入れて飲んでましたが、一瓶で終わりました。あの味の成分はポリフェノールなので、確かに腸には良い成分ですが、それならサプリがいいかと思って飲んでましたが、今度は粒が大きくて喉に詰まる時があるので、一袋飲み切って終わりました。結局、整腸剤を飲んでいます。入院中から処方されていましたが、これが一番飲みやすくて退院後も続いてます。私の場合は乳由来の乳酸菌はアレルギーがあり摂れないので、人には人の乳酸菌、を飲んでいます。笑 このキャッチコピーの意味が今ならよくわかります。自分の体に合った乳酸菌を摂ることがどれほど大事なことか。間違えると逆効果になります。牛ではなく人の乳酸菌なのでまことに調子が良いです。笑 ポリフェノールは葡萄ジュースで摂るのが美味しいので、ウェルチを飲んだこともありましたが、冷蔵庫から出してすぐ飲んだら冷たすぎてお腹壊してそれでやめたんですが、でもまたウェルチに戻そうかなと。温度に気をつければ味は一番美味しいです。整腸剤も薄甘いので、要するに甘くないとダメなんです。笑 身体に良いので谷村さんはオリーブオイル続けてくださいね。笑

KAZUKObyNAGOYA

March 01, 2022, 08:39 PM

チンペイさん・・・3月になりましたね(拍手) 午後から雨になりました でもこの一雨が季節を一つ進めてくれる気がして・・・うれしい雨に思えました♪ 春が来ますね(拍手) ここからここから・・・とワクワクしています(笑) 春への楽しみ・・・心も身体も春に向かって、チンペイさんに向かってせ〜のの一歩! 思い切り大きな一歩♪ です 明日はお天気回復・・・春の気配をまた一つ♪ と思っています コロナ禍でも我慢します 世界中に穏やかな春が早く来ますように!(笑顔)

幸福の木

March 01, 2022, 05:43 PM

谷村さ~ん♡、今日の東京は18℃!ですか~(@ ̄□ ̄@;)!!
ポッカポッカ♪で、思わずうたた寝したくなりそうな暖かさだったのですね~(*^^*)
こちらは冷たい雨、時々雪も降ってみたりして、、の午後でした(^▽^;)
今日から3月デスね♪  いよいよ!今月末には♬アリスのシングルが手元に届くのですよネ~ ♡♬♡(((o(*゜▽゜*)o)))♡♬♡
耳では毎日のように予習していますが、DVDでアリスにお会いできるのが♡タノシミ~♡です ♡(●^o^●)♡
私も時にはココロも身体もゆったりと緩めながら、春の訪れを待っていま~す(^_-)-☆

Koreちゃん。

March 01, 2022, 04:13 PM

おかやまは雨…。 ワクチン 3回目接種の会場にいます。 少しずつ 春に向けて準備 です♡♡♡♡♡♡

萩乃星

March 01, 2022, 04:13 PM

仙台も春を思わせるような
暖かさにちょっと気持ちが緩みます。
春は新しい生活をスタートさせる人も
多いと思います
そんな皆さんが素敵な春を迎えられますように!

李竹

March 01, 2022, 03:05 PM

三月ですね、やっぱり春ですね。私たちの気温は12度で、ずいぶん暖かくなって、空気と日光の中で春の味がいっぱいです。気持ちも盛り上がる。やっぱり春の心ですね。谷村さんが恋しいです。❤️❤️

Ryo~

March 01, 2022, 02:38 PM

谷村新司さん、庭の水仙達が咲き始め沈丁花の白も色を濃くし香り放つのを待ってます。国立劇場の花の下早くお友達の笑顔を見たい、谷村新司さんの笑顔に逢いたいと待って心は春の温かさです。

フォーラムトップに戻る

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る