このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Forum

フォーラム

フォーラムトップに戻る

谷村さんの投稿  中秋の名月

Posted on  by 谷村新司 / 14 Comments

今夜の東京の夜空には満月が煌々と輝いています。
あなたの街ではいかがですか?
今夜はお月見に因んでデザートは和菓子にします(笑顔)

ずっとガランとしていた街の裏通りにも 人の気配が徐々に戻りつつあります。
明日からは暦の上では、季節は秋に向かっていきますね、、焦らずにゆっくりとそれぞれの歩幅で歩き始めましょうネ(笑顔)!

14 Comments

マリア(KOBE)

September 13, 2022, 10:19 PM

谷村さん、こちらは生憎の曇り空でしたが
雲の隙間から鑑賞することができましたよ
これからは空気も透明になっていくので美しい星空も楽しみです

何とかこの夏も乗りきることができて体調も落ち着いてきたので
加山さんのラストコンサートに行かせていただきました
とてもリハビリ中とは思えない圧巻の27曲でした
鳴り止まない拍手の中
4曲のアンコールの中から「サライ」が流れ出すと
椅子から立ち上がって歌い出された加山さんのお姿に胸がいっぱいになり
ダブルアンコールの「愛する時は今」~
加山さんの歌と共に映写されたエンドロールまで涙が止まりませんでした
「みんなに会いたくてこの日を楽しみにしていました!」
「真心を届けたい」と仰っていた加山さん
沢山の幸せをありがとうございました

谷村さんも季節の変わり目ですので
くれぐれもお体大切になさってくださいね
来月のクラシック
コウ君と楽しみにしております

                          マリア

あかね雲

September 12, 2022, 07:05 AM

名月様のすぐ近くには土星でしょうか?
昨夜も7時過ぎに、東の空に並んで昇ってきました。
庭のコスモスと果物、野菜、月見団子の代わりに黒糖饅頭をお供えしました(笑顔) 
今年もまた、、と言えるシアワセに☆感謝☆ですね。

ピノ・ノアール

September 12, 2022, 12:52 AM

昨夜は月の昇り始めから空を眺めていました。
オレンジ色の大きな満月から、時間と共に輝きを増し燦々と降り注ぐ月の明かりは、また明日からの歩いて行く道を照らしてくれているように感じました。

今年の中秋の名月は、私の誕生日と重なりました。

前日には幸運にも加山さんのラストコンサート♪に参加する事が出来て「幸せと感じることが大事」etc.たくさんのメッセージがいっぱいの感動の時間を過ごしました。

大切に時を重ね生きていこう…
そんな事を思いながら、秋に向かう満月の空を眺め、誕生日の夜を過ごしました。

P.S
谷村さんから加山さんへのお祝いのお花がとても素敵でした!

織り姫

September 11, 2022, 09:22 PM

中秋の名月、、 雲の隙間から綺麗に見えていましたよ 同じ空の下の遠くの街で同じお月様を見上げていらっしゃるのかな、、なんて考えていました 秋ですね(笑顔)   台風お見舞いありがとうございます。今回の12号は少し逸れたので影響は小さいかと思っているところです  ずっと九州に暮らしていますが台風に慣れることはないですね、、

萩乃星

September 11, 2022, 08:44 PM

昨日の満月は
球場から見ていました。
華やかなライトに照らされたグランドと
夜空に浮かぶ満月
応援するチームは負けてしまいましたが
とても良い景色でした。

おり紙

September 11, 2022, 06:19 PM

中秋の名月! 美しく輝くお月さまを見る事ができました!とっても嬉しかったです♪
私も和菓子を美味しく頂きました~
少しずつ秋を感じられるようになって来ましたね
秋、、何か胸に響きます、、

いつも温かでお優しい言葉をありがとうございます♪
谷村さん、どうぞ充分ご自愛下さい

李竹

September 11, 2022, 11:59 AM

中秋節のため、すき焼きを食べに出かけました。月は丸く、時に雲に隠れている。私は最近とても忙しい。ひどい風邪を引いた。薬を飲んで、早く元気になって、精力的な忙しさを続けてほしい。時々、心が焦ります。しかし、谷村さんが言うように「焦らずにゆっくりとそれぞれの歩幅で歩き始めましょうネ(笑顔)!」

鈴音

September 11, 2022, 11:23 AM

谷村新司様
昨日は、近づく台風の影響からか一日中厚い雲に覆われ、きっと月も見れないだろうと外を見上がることもしませんでした。谷村さんはお月見が出来ましたか?いかがでした?
今年は仲秋の名月と満月が丁度重なる日。晴れたら最高の月見が出来たでしょうね。
十五夜に次いで美しいと言われる10月8日の十三夜を楽しみにししたいと思います。
さて、お月見に欠かせないスイーツですが谷村さんはどんな和菓子を召し上がられましたか。
お団子かしら・・栗菓子かしら、それとも芋菓子でしょうか・・。
どちらにしてもそれに因んでいただくお菓子は美味しさもワンランクUPしますね。
虫の音も一段と大きく爽やかで冴えた空気感を感じさせてくれていますが、自然界からの贈り物を満喫しましょうね(晴れた夜虫の音を聴きながら眺めるは月と海は何と言えない不思議さに包まれとっても素敵です)
美しい自然の贈り物を体と心にしっかりと感じて愛しみたいと思います。
鈴音 拝

祐青

September 11, 2022, 10:04 AM

中秋の名月、私もベランダからスマホでパチリと写真を撮って、Twitterに上げました。とても美しく撮れました。笑 右目が結膜下出血で白目が赤いです。一昨日の夜に気づきました。疲れが出るとすぐこうなります。害はありませんが見た目が、、、早く治したいものです。さて、金曜日は仕事帰りに無印良品に行って、お買い物をしてきました。洗濯したものを干すピンチ付きの角形ハンガーを買いに。洗濯は週末にまとめてするようになったので、一回に干す量が格段に増えました。昨日はお天気が良くてよく乾いたので、気持ちよくお洗濯ができました。笑 クローゼットの中もかなり整理して、乳アレルギーでディナーショーにも行けなくなり、その時の服もいくつか処分しました。あまり着てないので勿体無い気もしましたが、限られたスペースを有効に使う方が良いと思いそうしました。でもまだ満杯です。笑 サザンや桑田さんのライブで買ったTシャツが山ほどあって、これは捨てられないので、これ以上は増やさないようにしています。昔グッズで売っていた谷村さんのスタッフコートも4着ありますが、私にはサイズが大きくて形も古くなったので今は着ていません。でもまだ捨てる気にはなれなくて、たまに洗濯をして保管しています。谷村さんキャップもたくさんあって、古いのでゴムが伸びて緩くなって被れなかったり、経年劣化したものは処分しました。でも被れるものもまだ沢山あるので、活用していけたら良いと思います。今年のコンサートに被っていこうかなと思っています。笑

Koreちゃん。

September 11, 2022, 10:02 AM

十五夜団子 いっしょに 食べたかった です♡

幸福の木

September 11, 2022, 07:49 AM

谷村さ~ん♡ こちらでも昨夜は、ニッコリ笑顔のお月様にお会いすることができましたヨ(^^♪
日中はバタバタしていましたが、お月様の優しい輝きを見ていたらココロがほっこりできました (●^o^●)v
はぁ~い(^O^)/♡
ついついアセアセした日々を送ってしまいますが、自分の歩幅でゆっくりと秋を堪能したいと思います(*^^*)♪
今晩のデザートは和菓子でも戴いて、お腹もまったりしようかしら (^○^)♡

KAZUKObyNAGOYA

September 11, 2022, 06:17 AM

チンペイさん・・・おはようございます♪ 綺麗なお月さまと共に秋に入りましたね こちらは雲の間から見えたり隠れたり、東京の夜空を想像してましたよ♪ 聞こえて来るようになった虫の音からも少しずつ静かに秋に・・・そんな気もしています 焦らずゆっくり・・・待ち遠しさを優しく言い聞かせてくださる言葉です(笑) そうですね♪ 楽しみをうんと膨らませて・・・素敵な秋を迎えられますように! チンペイさんと一緒に素敵な秋へ・・・今日も私の一歩です(笑顔)
ズームインサタデー見ましたよ♪ お二人の懐かしさ・・・サライ♪ また歌いました(笑、拍手) ラストコンサートの加山さんのハレバレとホッ♪の素敵な笑顔でしたね あらためてお疲れさまとありがとう! でした(拍手)

秋桜

September 11, 2022, 02:27 AM

谷村さん、同じ東京の空を見上げていました(*^-^*)そして、子供の頃、縁側で両親と姉弟で満月の下で食べたまんまるいおにぎりを想い出していました(^_^)秋の気配を感じながら····

ミュウちゃん

September 10, 2022, 10:44 PM

私の街も美しい満月が上がってます。
今夜は息子家族とナイトズーに行き、動物園でのお月見となりました。横には木星も輝いていましたね。
夜行性の猛獣たちの生態が観れると思っていたけど、ライオンも虎もみんな寝ていてガッカリ。猛獣たちも残暑疲れだったのかなぁ。
家に帰って月見団子を頬張りました。(^^)

フォーラムトップに戻る

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る