谷村さんの投稿 有明アリーナ、ありがとう‼︎
Posted on by 谷村新司 / 33 Comments
今、熱狂のアリーナから、やっと自宅にもどりました(笑顔)
50周年に相応しい、素敵な客席に感動しました!
一週間にわたるリハーサルから今夜の本番まで、改めて幸せな時間だったと、感じています。 ベーヤンの歌の力、キンちゃんの素晴らしいドラミング、スーパーサンズバンドのサポート、そして何より、会場に足を運んでくれたあなたに、心からの感謝を、、 ステージを作ってくれた音響、照明、舞台、すべての裏方達の支えに感謝です!
WOWOWでご覧になったあなた、楽しめましたか?
離れていても思いは一緒です!
改めて、アリスを愛してくれている、皆んなに、ありがとうを送ります!
33 Comments
ララメール
November 25, 2022, 11:45 PM
おやすみ
鈴音
November 23, 2022, 06:31 AM
谷村新司様
お礼の言葉が大変遅くなりました。
・・・・・・・・・・
有明アリーナ、拝見しました。
久しぶりのアリスのステージに、放送時間が進むにつれ喜びと思うこととに心も震えだし、少し涙ぐみながら食い入るように拝見しました。
wowowで放送していただいて本当にありがとうございました。
人生折り返し地点のアリス。これからもわたくしが人生を閉じるそのとき迄、いつまでもいつまでも明かりを灯し耀き続けますように!
人々の人生と心に光と勇気を齎すアリスよ永遠に栄光あれ!!永遠の空、永遠の心に輝くペガサスたれ!!
ありがとうございました。
鈴音 拝
マリア
November 21, 2022, 11:04 PM
谷村さん、こちらこそ楽しい一時をありがとうございました
感動のステージ
とっても素敵でしたよ!!
そして、あの歌もありがとうございました
久しぶりに生で聴くことができて
新たな生きる力となりとても嬉しかったです
27年前に谷村さんから生きる力をいただいた大切ないのちの歌
当時と変わらないやさしい谷村さんの歌声は
歩んだ道を照らしてくれるかのようで胸がいっぱいでした
きっとコウ君にも届いたことでしょう
私にとっても永遠の歌
この先も末永く聴かせていただけたらと願っております
どうぞ 宜しくお願いいたします
開催にあたりご苦労やお気遣いも多々あったと思います
谷村さん、お疲れじゃないですか~ゆっくりとお休みくださいね
離れていても熱い思いが届きました!
ありがとうございます(笑顔)
マリア
桜並木
November 21, 2022, 01:52 PM
谷村さん ありがとうございます‼
夫とふたりでペンライトを振りながら、私たちもまるで会場にいるかのような高揚感と感動。楽しく幸せな時間をありがとう。
夢のセットリスト・・・夫とふたりでもう一度聴きたいなあって話していた懐かしいあの曲。ずっとずっと聴きたかった曲です。ありがとう(うれしい涙、涙でした)
そしてラストソングは、大好きな思い出の曲でした・・・ありがとう(笑顔)
谷村さん 有明を断念せざるを得ず、しばらく落ち込んでいましたが、WOWWOW生中継してくださって気持ちを立て直すことができました。とっても嬉しいです。ありがとう。
谷村さんにきっと 私たちのペンライトの光 届きましたよね。
来年は、きっと会いに行きますね。必ず・・・夫とふたりでアリスへの旅、楽しみにしています。
「離れていても思いは一緒です」 優しい温かなお言葉を ありがとうございます‼
谷村さん どうかおからだご自愛くださいますように。
谷村さん いつも勇気をありがとう。
桜並木
黒いひとみのおばちゃん
November 19, 2022, 10:21 PM
アリアリスのお三人様、最高の時間をありがとうございました❤❤❤
最高のセットリストでした(^^♪
中学生のころ深夜に聴いていた「青春時代」を
50年の時を経て、今、生で聞くことができるなんて
イントロが流れた瞬間、心キュンどころか、鷲づかみ!!!
隣席のクミコさん、ボロ泣き
(新曲以外)曲はぜ~んぶマスクの中で一緒に歌ってました
ジャスミン
November 19, 2022, 10:04 PM
ちんぺいさん
アリスとの再会の日。
有明アリーナにはおそらく会社では課長さんとか部長さん?みたいな男性たちがたくさん。
アリスTシャツを着たり、キャップやハット、ベストという「ちんぺいスタイル」の人たちも。
あの頃の少年たちなんだなあって、入場時すでに胸が一杯になりました。
という私も、少女だったはずが今は二人の子も大人になり、お嫁に行った娘とアリスに会いに来てるわけで。
アリスもみんなも長い長い時間、それぞれの人生を生きて来たんですね。
ちんぺいさんからスマホライトのOKが出たとき、ペンライトの光がなかったところが一斉に明るくなり、あ〜そうだよね、みんながペンライト持ってるわけじゃないし、アリスに見せたかったよねと、ちんぺいさんの優しさと白い光の海に感動しました。
ちんぺいさん、またアリスに会わせてくださってありがとうございました。
来年のツアーの時には、大きな声でみんなで歌えたらいいですね。
おり紙
November 18, 2022, 11:54 PM
WOWOWで楽しませて頂きました!♪素晴らしかったです!♪
有明アリーナの盛り上がり、凄かったですね!
素敵なアリス!♪ サンズバンドの素晴らしい演奏!♪ 美しいライティング!♪
本当に感動感激いっぱいでした!
谷村さんのスタイルがとっても素敵で嬉しかったです♪
「BEGINNING」、素敵な曲ですね!♪
最後は大好きな曲で幸せでした☆
スマホのライトの海がとってもステキで感動でした!
大変お疲れさまでした 来年のツアーを楽しみにしています♪
素晴らしいステージをありがとうございました!
皆様、どうぞお身体大切にされて下さい
奈良舵
November 18, 2022, 09:41 PM
チンペイさん、べーやん、キンちゃん、そしてチームアリスの皆様お疲れ様でした! 感動の一夜。参戦出来て幸せです。来年のツアーも楽しみにしてます♬ 真っ赤なアリーナ、真っ白なスタンドのペンライト、スマホに鳥肌が立ちました。素敵な時間をありがとほ(^-^)v
李竹
November 18, 2022, 09:03 PM
現場の雰囲気を想像できるのはきっといいに違いない。皆さんの拍手に敬意が感じられます。谷村さんはおめでたいですね。いつも赤い格好をしていて、新郎官に似ています。(殴らないで 笑)拳をあげる姿もかわいい。
73歳の声で73歳の想い「Beginning」を歌っている。とても特別ですね。私は歌詞を聞きたいですが、いくつかの文しか聞き取れません。「忘れない出会えたときめき」よく考えてみると、谷村さんを好きになるのは精神的なことだ。しかし、これはとても良いことで、良いエネルギー場に近づくように、私はこのエネルギー場に影響されています。離れていても思いは一緒です(笑颜)
頑張って!
kiyorin
November 18, 2022, 08:50 PM
アリスの皆さんお疲れ様でした。
219歳のパワー! 素晴らしいです、感動です!
心も身体も暖まり 無事自宅に着きました。
2023年 6月からのホールツアー 楽しみにしています。
toshi
November 18, 2022, 08:25 PM
アリス最高、有り難うございました♥️
来年のツアー楽しみにしてますね。
なな
November 18, 2022, 06:49 PM
アリス最高! 3人共カッコ良すぎー!! 「感動!」以上の言葉にならない程のものでした。完全にノックアウトされました!
谷村さん、眼鏡のお姿、可愛くて、カッコ良かったです。新曲TVで沢山歌って下さい。
キンチャン、べーやん、そして谷村さん、本当にお疲れ様でした。そしてご準備下さった皆様ありがとうございました。
オレンジ
November 18, 2022, 04:58 PM
ちんぺいさん、お疲れ様でした。
50年目のアリス、最高です!!
「BURAI」」から「ライトハウス」の20年間・・の語りに、
感極まって、早々にウルウル・・・
私にとっても、この20年はなかなか埋めきれない時間でした。
「嘘!この2曲が続けて聴けるの?」
ず~と思い描いていたセットリストが・・・現実に・・・
そして、涙と共に、20年間のモヤモヤが洗い流されました。
50年、ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願い致します。
チコ
November 18, 2022, 04:12 PM
有明アリーナ、最高でしたー!
「BIGINNING」、素敵な新曲ですね。
帰路の車の助手席で何度もリピート再生、ノリノリで覚えましたー!
来年6月からの全国ホールツアー、楽しみにしています。
お身体ご自愛くださいませ。
幸福の木
November 18, 2022, 04:01 PM
チンペイさん♡、べーやん、キンちゃん、スーパーサンズバンドの皆様、裏方の皆様、すべてのスタッフの皆様、昨日は大感動に満ち溢れた、大切な!貴重な!!スペシャルな時間を本当に本当にありがとうございました~~~ ♡♬♡m(__)m♡♬♡
帰ってきた今も、昨夜の余韻に酔いしれています~ ♡(≧▽≦)♡
今から来年の全国ツアーが楽しみデス!!!(^_-)-☆♡
もちろん!新曲【BEGINNING】もしっかりと予習しておきまぁ~す(^O^)♡
来年には、チンペイさん♡の『いくぞ~!』の掛け声に大声で『おぉ~っ!』と叫びたいです!!!
♡アリス♡ サイコ~!!!!!
本当に、夢のようなシアワセな一日をアリガトウございました~♡(●^o^●)♡
最後に、駅から会場まで誘導看板を持って案内して下さったスタッフの方々にも、ありがとうございました !m(__)m!
おかげさまで、初めての有明アリーナに迷うことなく行くことができました(^^♪
さちこ
November 18, 2022, 01:55 PM
有明アリーナの広い空間が、ステージからのアリスのパワーと
観客席からのアリス愛でいっぱいになっていました。
そこにいられたことが幸せです。
ありがとうございます
やっぱりアリスは正三角形ですね。
その面積は、今でも広がり続けているようです。
よくぞこの三人が出会ってくれた、と思います。
谷村さんは、谷村新司さんであり、アリスのチンペイさんである。
だからこそ魅力的なのだなぁと、今更ながら思いました。
寒さに向かう時期です。お身体をお大切になさってくださいね
涙のチューニング
November 18, 2022, 01:28 PM
今回のセットリスト、泣けてきました。
レコードでしか聴いたことのなかった曲、44年ぶりに生で聴いた曲、アリスの隠された物語を紡いでいた2曲のメドレー・・・
意表をついた選曲、長年のファンの気持ちを想った選曲、そしてアリスの歴史を辿るような選曲に、気がついたらステージの風景が潤んでいました。
チンペイさんが書き込みで「今までステージであまり歌ってこなかった歌で、リクエストが多かった作品」とおっしゃった時、私が真っ先に思い浮かんだ曲も入っていました。
戦争という過ちが未だに繰り返される世界で、今この曲はどう響くのだろうと・・・
アリスも同じ気持ちだったのですね。
この曲を生で聴くのは、1978年11月22日、初めて行ったアリスのコンサート以来でした。44年ぶりに聴くこの曲は、今の世界に、深く深く染み渡って行くような気がしました。
でも、不思議なものですね。
何十年ぶりに聴く曲も、イントロが流れた途端、歌えてしまうなんて。
まさに「昨日食べたものも忘れてしまうのに」です。笑
来年のツアー、とても楽しみです。
3人合わせて220歳の全国ツアーなんて、聞いたことがありません。
アリスの3人も、どうぞご自愛されて元気でいてほしいです。
来年、笑顔で再会しましょうね!
パパりん
November 18, 2022, 12:55 PM
アリスのお3人様。生の声、細胞が活性化され、10歳は若返りました‼️ ありがとうございました。ゆっくりお身体休めてくださいね。
KAZUKObyNAGOYA
November 18, 2022, 09:53 AM
チンペイさん・・・おはようございます♪ 今、富士山に見送られての帰り道です 心いっぱいにアリスの歌声を抱いて・・・今日のハレバレの空みたいです(拍手) ホントにありがとうございました(笑顔)
チンペイさん・・・お疲れさまでした! きっとチンペイさんもハレバレ・・・とホッ♪ 今日は思い切り緩んでるくださいね! 新聞記事、ネットニュースに拍手、帰ったらWOWOWで時間を戻すのも楽しみです(笑) いっぱいもらえた元気・・・ここから、これからがとても楽しみになりました♪ お身体をお気を付けてのSDGs・・・一緒に歩きます! よろしくお願いします! 新曲、次までに覚えま〜す!
うどの小木(しょうぼく)
November 18, 2022, 09:14 AM
九州外は初参戦でした。それが有明アリーナ!すごかった。お三人が揃って座った時、チンペイさんは中々ギターを持たなかった。黙って、右手拳を上に突き上げた!このジーンを観て、アリーナに来てよかったとつくづく思いました。感無量でした。きんちゃんのドラムでリズムが刻まれ始めると涙が出て来ました。そして、会場は総立ち!これぞアリスライブ!NO ALICE NO LIFE は私だけではなかったはずですね。ベーやんの『ありがとう』『サンキュー』いやあ、よかった!
Koreちゃん。
November 18, 2022, 06:29 AM
おつかれさまでした♡♡♡ ありがとう♡
リリー
November 18, 2022, 05:51 AM
谷村さん
アリス最高です!
こちらは自宅のWOWOW組でしたが、部屋の明かりを消してスマホライト振って熱狂してましたよ。
感動を分かち合えたと思っています。
来年6月からのツアーとても楽しみにしています。
それを目標に日々頑張れそうです。
えび
November 18, 2022, 05:45 AM
お疲れ様でした!
アリスライブ初参戦させて頂きましたが、非常にパワフルなステージで感動致しました!
来年のツアーも楽しみにしてます( ^ω^ )
きょんきょん
November 18, 2022, 05:18 AM
おはよう、、お疲れ様✤
そしてべーヤン、キンちゃんもお疲れ様でした!
色鮮やかな照明、可愛かったですネ、、ステキなアリスライブでしたヨ✤
何となく忙しい日々が続きましたネ、、でもやり遂げた後には喜びがありますよネ!
やっぱり、生で聴くアリスの歌は良いですネ、、元気をもらえますヨ、、クスッ✤
私には、初めて聴く歌が何曲かありました。
ステキな新曲ですネ、、私と重なるところが、たくさんありました、、じっくりと録画を観なくちゃ✤
まだまだ、、アリス続きますネ、、頑張る3人尊敬しちゃいますネ!
そして、、いつまでもアリスを愛していますヨ✤
赤いシャツお似合いでベストもカッコイイですネ、、クスッ。
あなたに会うことが出来るなら、どこでも足を運んで行きますヨ、、一緒に頑張って行きましょうネ✤
サンクスメッセージの3人、、元気でステキですネ、、嬉しいですヨ、、クスッ。
いつまでも3人仲良しでいてくださいネ!
ゆっくりと身体休めて下さいネ、、バイバイ✤
ベンツのキーにアリスつけちゃったよ。
CDも聴けたし、、毎日テンションが上がっちゃうよ、、楽しいね、、クスッ。
タレパパタレママ
November 18, 2022, 03:52 AM
ちんぺいさん、、こちらこそ、ありがとうございました!
コロナ禍直前の大阪城ホール以来の生アリス。
コロナを超えて皆んなで辿り着いたこの日、オープニングの冬の稲妻に体は、即反応し、大ノリノリでした。
途中の、雪の音、には大びっくり!
周りの人も悲鳴にも似た声をあげる人も何人も居て、まさか、の一曲。
私もアリスの曲の中では、上位に来るほどの好きな曲ですんで、まさか生でこの曲が聞けるなんて、、当時、中学生だった頃を思い出してしまい、ちょっとうるうるしながら聞かせていただきました。
そして、アンコールで出てきた新曲BEGINNING、年相応に落ち着いた曲調かと思いきや、告白に次いで予想を裏切るようなアップテンポの曲。
おお、まだまだ枯れないね、攻めるね、と思いながら、心地よいリズムに、エネルギーと熱い気持ちをいただきました。
そして、最後の締めは、さらば青春の時、、。
WOWOWの放送と同時に始まったコンサート、久しぶりに熱い気持ちで、体を動かし、気持ちのいい汗をかいて、心地よく楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいました。
コロナ禍前よりもさらに大きく、深みを増し、良い味付けをして帰って来てくれたな、と大感激でした。
来年からは、10年計画のツアーが始まりますね。
毎年、毎年、どんな色に、味付けになって行くのか、まだまだ進化するアリスに、これからも必死で付いていきます。
来年のホールツアー、今から楽しみです!
有明アリーナコンサート、ありがとうございました!
南雲年子
November 18, 2022, 03:11 AM
有明アリーナ、お疲れさまでした。私も主人とともに参戦させていただきました。歌、演奏、照明、とにかくすべてが素晴らしく、感動致しました。中でも、「何処へ」の懐かしいイントロが流れた時に、私は思わず涙してしまいました。谷村さんの目にも、光るものが見えたように感じたのですが…。来年からのアリスの10年にも、是非参戦させていただくつもりです。アリスの皆さまもくれぐれも健康に留意され、またお元気な姿を見せて下さいね。今日は本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
秋桜
November 18, 2022, 02:41 AM
谷村さん、待ちにまった有明アリーナ、アッと言う間の2時間でした
KEI
November 18, 2022, 01:27 AM
3人のメッセージしっかり受け取りました。
いっぱい楽しませていただきました。
本当に幸せな時間をありがとうございました。
そして「BEGINNING」を聴きながら、これを書いています。
「作曲 アリス」がすご~く嬉しいです。
ここからまた始まるんですね。
一緒に走れることが本当に夢のようです。来年が待ち遠しいです。
バックステージ見学に初めて参加させていただきました。
谷村さんのギターを間近に見せていただき、大感激です。
スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
忘れられない夜になりました。
ALICEはやっぱりすごい! 最高です!!!
内助の功
November 18, 2022, 12:43 AM
スーパーエグゼクティブプロデューサーのおかげもあるかもね、、、
国立劇場からの番組SINGERからのアリス番組に突入したWOWOWの17時からの番組構成も最高のこころの温まりになりました、、、
萩乃星
November 18, 2022, 12:17 AM
谷村さん、
お疲れさまでした!
感動をありがとうございました!
新曲BEGINNINGも最高〜〜〜!
来年のツアーも楽しみにしています。
余韻に浸りながらおやすみなさい。
ミュウちゃん
November 18, 2022, 12:11 AM
感動のコンサートをありがとうございました!
もう幸せで幸せでアリスに感謝しかありません。やはり生はいい!アリスが作り出す音楽がたくさんの人々を幸せに元気にしてくれる…すごい事ですね。
最後の携帯のライト、綺麗でしたね。
まだ夢を見てる気分です。
ありがとうございました。♡♡♡
ちょっと太めのモモちゃん
November 17, 2022, 11:42 PM
谷村さん
久しぶりのAlice!!
ステージ側も客席側も皆んな満足のいくステージで良かったで〜す。。
まだまだ余韻に浸られて今夜は心地よい疲労感でしょうか??
ご報告ありがとうございました。
これで安心して眠れます。
「おやすみなさい^_^」
姜煒(青空)
November 17, 2022, 11:15 PM
現場はとても素晴らしかったです。
アリス、最高!
ありがとうございました。^_^
ちなみに、機会があれば、もう一度北京で中国語で歌いますね。٩(^‿^)۶
Post a Comment
管理者の承認後に表示されます
公演期間中は、公演内容に関するコメントは掲載できかねますのでご了承ください。