ユーザー投稿 臘月(ろうげつ)師走の風
Posted on by 鈴音 / No Comment
谷村新司様・スタッフの皆様
早いものでもう季節は師走となりました。これからは慌ただしい日々が続きますね。
長い長い夏、そしていつまでも暑さを引きずった、らしからぬ秋も過ぎ、ようやく冬が巡って来ました。太陰暦では12月を臘月と言い師走でもあります。早、七日は(大雪)となり、二十一日は冬至を迎えます。人の世も世の中も止めようもない諸行無常に押し出されるように流されて行き、留まっていたいあの頃やあの想いはあるけれど、人の心もまた留まること許されざるものがありますね。谷村さんがご存命なら今どんな詩や歌をお作りになられるだろうか・・、などと、私にとってまだまだ寂しい日々ですが、移ろう季節に合わせて想う毎日は、谷村さんと共に生きる毎日でもあります。
日頃、スタッフさんの様々なご尽力には心から有難く思い感謝しております。また、新たな情報を頂きとても嬉しくなり、此処に書かせていただきました。
『谷村新司101の言葉』 、谷村さんの笑顔と101の言葉に、きっと大きな気づきを頂けるものと思います。クラブダオ通信を楽しみにしております。
寒さが加速して行きます。スタッフの皆様、また、ファンクラブの皆様もご無理のないようにくれぐれもご自愛くださいませ。
鈴音 三拝九拝
No Comment
Post a Comment
管理者の承認後に表示されます
公演期間中は、公演内容に関するコメントは掲載できかねますのでご了承ください。