このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Forum

フォーラム

フォーラムトップに戻る

ユーザー投稿  閉ざされた冬の季節から桜の季節へ。三月になりました

Posted on  by 鈴音 / No Comment

谷村新司様 スタッフの皆様
おはようございます。荒れに荒れた冬の雪でしたが、ここに来て、ちらちらと気温の高い日も見られるようになりました。本来ならば冬の季語になります三寒四温という言葉が、ここに来て少しづつではありますが感じられるようになりますね。しかし北陸、東北の皆様にとってはどうでしょうか、気温が上昇したはしたで今度は雪崩の心配が多く懸念されます。まだまだ予断は許されないでしょう。まだまだ春は遠いのではないでしょうか。一日も早い春らしい春と、穏やかな日々を取り戻してくださいますようお祈りしております。
 さて、今日はお雛様ですね。いつになっても女子には嬉しい晴れの日です。こちら山陰地方は、かなりな強風に加得て北風となり、昨日と打って変わり気温が一桁台に落ち、寒い一日となりました。この気温の乱高下に身も心もすっかり疲れ、今日は朝から炬燵に嵌まりっぱなしです。
昨日は、桜の餡で桜餅を作りお供えかたがた楽しみました。桜の香りと餡のまったり感に気分は上々、逸早く心ほぐれる春を満喫しております。
谷村さんには四季折々に風情のあるお写真を載せていただいていましたね。懐かしくも嬉しい想い出です。想い出の一つ一つにファンに対する生き届いた心遣いが、嬉しくも哀しい重みとなって甦ってきます。お正月にはおせち料理、お飾り、玄関に飾られるお花に、料理自慢の谷村さんの、谷村家の食卓、空が大好きだった谷村さんの四季の空、秋には美しい銀杏並木の景色、冬になれば美しい雪景色。谷村さんの美しいお写真は、どれもこれも本当に人の目と気を引くものが多く、私の脳裏にもアルバムを開くときの様に鮮やかに蘇ります。景色の一つ一つに、カレンダーをめくれば恒例だった公演の想い出・・。ダオのカレンダーは未記入で真っ白な日々が続いているのもやはり哀しい現実です・・。
 スタッフの皆様には唯々感謝あるのみです。こうして運営してくださっているからこそ谷村さんと繋がることが出来ます。どうか、いつまでもいつまでも谷村さんと繋がるべく状態にありますよう、宜しくお願いいたします。
あたたかな春に向けて皆様どうか良い日々をお過ごしくださいますよう願っております。
長くなりました。
鈴音 九拝

No Comment

フォーラムトップに戻る

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る