ユーザー投稿 1月2日・マカリイ
Posted on by 北のすずらん / 4 Comments
新年最初の純金リクエストは練馬区のジュンさんのリクエストで「マカリイ」です。(最初の方が録音できていなくてコメント聞けなかった)
「夜空の星を夢中になって数えているとよく見ているうちに次から次と見えてきて不思議な気分に。昔北海道に行った時、あまり星がたくさん見えてくらくらとめまいを覚えて、やはり東京がいいと思ったけど、ここまで何も見えなくなるとこれもどこか不健全のような気がします。これから東京はどんなふうに変わっていくんだろう。マスターの歌はそんな時、私達の行く先をしっかりと照らしてくれる羅針盤のような心強い存在です。」
“星が見えなくなってきてる事って人にとっては実はすごく駄目なとこなんですね。星が目に映ってる事だけで人間の身体がリセットされる事がいっぱいある。”(へえ~っ)
ビルの明かりで最初は見えないけどじーっと目を凝らしてるとだんだん見えてくるという事に皆気づくと思うんだけど。周りの人工的な明るさを消していくと自然の光がちゃんと見えてくる、その時に感じる事があるはずなんですよね。”(ふ~ん)
“それを感じる間も無く日々過ごしているんで、毎日一回空を見上げて下さいとマスターがよく言うのは、お天道様もそうだしお星様もお月様も見た瞬間にむこうと目が合ってるんです。”(ふーん)
“わかります?向こうはずっと見てるんですから、こっち側さえ見上げれば目が合う。”(なるほど~)
“目が合った瞬間にちゃんと通い合うものがある。絶対に1日1回は空を見上げましょう。そうするとこの歌の中に書き込まれている事の意味も気づいてくれるんじゃないかと思います。”
マスター、タニコムの皆様新年明けましておめでとうございます。
「マカリイ」で始まるこの年が皆様にとっても地球にとっても素晴しい出発の年になりますように。
天がいつも自分達を見ていてくれてるってすごい事ですよね。
最近はマンションから越してしまい、地面が近くなった分、空が見えづらくなった事もありゆっくり見ておりませんでした。
札幌も夜空はネオンやイルミネーションだらけで星も見えなくて寂しいです。
私も以前大雪山にいった時は気持ちわるくなりそうなほどあまりの星の多さに怖かった思い出があります。
実は空にこんなにたくさん星がある事が当たり前にわかる地球に早くなって欲しいです。
今年はあまり先の事ばかりに気をもんだり、未来に期待ばかりせずに、今のこの時を大事にしようと思いました。マスターが言われるようにささやかな幸せを見つける眼差しを大切にしていきたいです。
4 Comments
chiko
January 05, 2009, 09:20 PM
北のすずらんさん、こんばんわ。神奈川のchikoです。
お正月休みが終わり、今日が初仕事でした。もっと、早く、返信を・・と思いつつ、なかなか返信できず、遅くなってしまいました。
今年初の純金レポ、ありがとうございました!
”ヨーソロー、ヨーソロー”のメロディー♪が、すっと頭に浮かんでくる、”マカリイ”、いい曲ですね。
目を閉じて、聴いていると、自分が海の上にいるような感じがしますね。
私は、星座をあまり詳しくは知らないのですが、冬の空に浮かぶオリオン座だけは見つけることが出来ます。仕事の帰りに、空を見上げて、オリオン座を見つけると、何だか、嬉しくなります。
月を見る時、日の出を見る時、夕日を見る時、それぞれ、ココロに響いてくるものがあります。
改めて、空を見上げることの大切さに、気付かされますね。
今年の初日の出を、主人と拝んで、そこからスタートできて、色々と暗い状況ではありますが、きっと、いい一年になるかなと思っています。
”まぁるい日曜日”、楽しみにはしていたのですが、なにせ、我が家は民放の受信状況が、本当に悪くて、あまり、よく聴けないのが、残念なんです。
北のすずらんさん、純金レポ、ありがとうございました。
そして、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしく、お願いしますね!
北のすずらん
January 05, 2009, 12:47 AM
せつさん、返信ありがとうございます。ネオドラゴンも時々拝見してたのですが、書き込みする余裕もなくてごめんなさい。他で読みましたが大学の同窓会なんていいですね~すごく楽しそう。アリスファンが多いというのも素敵です。今年はまた盛り上がりそうですね。貴重な友情といい、星が良く見える住まいといい
ホントに羨ましいですよ。そしてせつさんの素直なココロも。今の生活大事にして下さいね。
日向さん、はじめまして。返信ありがとうございます。こちらでは「まあるい日曜日」放送されないのでとても悲しいです。(涙)初日の感想はいかがでしたか?
マスターの話を聞きながら気をもむ事も多い私ですが、こちらもあまり考えすぎずにいこうと思ってるのです。
日向
January 04, 2009, 01:52 PM
北のすずらんさん。はじめまして。
レポートいつも楽しみに読ませていただいています。
ありがとうございます(#^.^#)
今谷村さんの〔まぁるい日曜日〕聴きながらゆったりした時間の中にいます。
北のすずらんさんの今年はあまり先のことに気をもんだり・・・まさに私も
と思ってしまいました!
これからも楽しみにさせていただきます。
宜しくお願い致します。
せつ
January 04, 2009, 09:52 AM
北のすずらんさん。お久しぶりです。
いつも純金レポート楽しみにしています。ありがとうございます。
新居でのお正月いかがお過ごしですか?
杜の都は星が綺麗に見えます。
毎日ベランダから、空を見るのが日課になっている私も、最近気付いた事があります。
同じ空を見続けていると、今まで見えなかった、、、いや、、見つけられなかった星達が見えるようになります。星雲も、結構あり、目を凝らしていると、よく見えてきます。
自分が見ようとしなかったら、見つけられなかった星達。雲の動き、月の満ち欠け、、環境にも恵まれ、この空に抱かれている事に安心感、安らぎ、暖かい想いを感じている私です。
これこそ、空から頂く、神秘のパワーかな~~~と実感している所でした。
大きな空から見たら、私はちっぽけな砂の一粒。でも、全ての物に平等に、太陽の光が射し、雨も降り、星は瞬いてくれる。
そんな空に、素直な気持ちで感謝出来る様になりました。
今日も朝日を浴び、一日大事に過ごして生きたい。
お天道様が全て見ていてくださるから、ココロに正直に生きていきたい。
北のすずらんさんの。レポを読ませて頂き、ココロのままに書いてみました。
北は寒さが本番になります。どうぞ、お体に気をつけて、、また来週も楽しみにしていますね~~
杜の都のせつでした。
Post a Comment
管理者の承認後に表示されます
公演期間中は、公演内容に関するコメントは掲載できかねますのでご了承ください。