谷村さんの投稿 アリス1次リハ終了、いざ熊野へ!
Posted on by 谷村新司 / 10 Comments
この3日間はアリスのサウンド作りをスーパーサンズバンドと一緒にしていました! 我々の息子達の年代のミュージシャン達に何かを伝えることがきっと出来ると思っています、メンバーも徐々にアリスサウンドになって来て笑顔が増えてきました、13日からは一気にアリスライヴのフルメニューに突入です(笑顔)労わり合い刺激し合い伝えていく楽しさは何にも変えがたいものだと実感しています!! さあ、明日からは熊野本宮でのライヴモードに切り替えて、大自然と一体になったリハーサルに向けて出発です。1週間前の情報では既に1000人を越える観客の皆さんが待っていてくれていますよ、との事。 地元の皆さんの御協力と頑張りにただ感謝です(笑顔) 音楽の原点に戻った熊野での初めての試みに今からワクワクドキドキしています(笑) 7月7日小説(階)7月8日新曲(ムジカ)と七夕の日からまた新しい世界へのスタートです、ココロを真っ白にしてスタッフ、裏方達全員と共に笑顔で走り始めます! なお熊野ではパソコンが使えない旅館での宿泊なので書き込みは東京に戻ってからになります、楽しみに待っていてくださいね(笑顔)
10 Comments
仙台の織姫
July 08, 2009, 11:59 PM
谷村さん♪こんばんは
今日はマスメディアを通じて、ファンにとりましては、盆と正月と誕生日が一気に押し寄せたような最高の長い一日でした♪♪♪
明日から、放たれた直球をドキドキワクワクで楽しみながらキャッチしていけそうです♪♪♪
元気満タン!!ココロから
アリガトウございます♪♪
楽しみに地元でお待ちしています♪♪♪
Love しずこ ♪
July 07, 2009, 07:30 AM
☆ 熊野でのライブに 孫が浴衣で出るよって めーるがあったので 楽しみにしています ☆ 和歌山TVでしっかり見たいと思います ☆ 雨があがりますように ☆ Love ♪
あかね雲
July 06, 2009, 09:05 AM
谷村さん、おはようございます♪
熊野の大自然に抱かれて、エネルギーチャージOK!ですネッ☆
還暦の七夕様から、また、新たなスタートを切る谷村さんのことは
ますます目が離せませんね(笑顔)
いまは、「階」をどこの本屋さんで買おうかとワクワクしながら
考えています☆
それでは、明日の七夕様のコンサートのソラには、満月のお月様と
満天の星が輝きますように、、、☆♪☆
Ryoー(・v・)
July 05, 2009, 10:16 PM
谷村さん、(ムジカ・階)受け取りに行くだけです。楽しみに待っております。
谷村さん、堀内さん、そしてアリスの素晴らしさ、生きかた、後に続く方々に、音楽の素晴らしさと共に、ココロも伝わることでしょう。
楽しく、歌い続けて下さいます様。
谷村さんの考え方に学び、自分らしく、毎日、笑って生活しております。O型ですから、・・・
思いっきり、感動と充実感でココロを満たされて、東京にお帰りください。(笑顔)
課長名人
July 05, 2009, 09:10 PM
チンペイさん
いよいよALICEのエンジンもかかり、ツアーもスタートするのですね。私は千秋楽(11月14日の武道館公演)に参加します。全国を周り通し、無事メモリアルなフィナーレを迎えられる事を、スタート前からで早い気もしますが、心よりお祈りしております!
また、明日からの熊野本宮ライブも頑張って下さい!
五月雨
July 05, 2009, 04:27 PM
チンペイさん、こんにちわ。
これからほんとにハードスケジュールの生活に入るのですね。好きな事なら疲れ知らず・・と思いますが、くれぐれも体調管理を怠りませぬように、、。これからの日程が快調に進みますことをお祈りしています。
ところで、今週はNHKの"SONGS”の放送を楽しみにしていますが、今日午後3時頃かしら予告が流れましたヨ。ビシッと決めてかっこ良かったです。水曜日まで何度か流れるでしょうね!。観客席もしっかりと一緒に映っていましたが、タニコムの皆さんなのですね。私も仲間に入りたかったですが、10月のコンサートのみを楽しみに、待ちたいと思います。
KAZUKObyNAGOYA
July 05, 2009, 03:28 PM
チンペイさん・・・2009のALICEは出来上がったようですね♪ あとは・・・ワクワクです~
バンドのみなさんのALICEサウンドはチンペイさんにはきっと新鮮・・・ALICEサウンドは素敵なカタチで受け継がれていくのですね うれしいですね(笑顔) 一週間後・・・バンドのみなさんが待ってみえますよ~ 一気に本番ムードに突入ですね
七夕さまからまたスタートなのですね・・・また始まる新しい音の世界 きっと大きい・・・
熊野に向われる今からもう動き出しているのでしょうね ココロも身体も♪
熊野・奈良・・・自然が教えてくれる大切なことと音の世界に目と耳とココロを向けて感じたいと思います 素直に感じて動けたらすご~く幸せです♪
みどり
July 05, 2009, 08:10 AM
おはようございます!
いつも 意欲的に 元気に動かれてパワーの源はどこから来るのでしょう?
谷村さんのファンを思う心にこちらこそ感謝の日々です
熊野で待ってくれてる1000人もの人たちにトークと素敵な歌声を聞かせてあげてくださいね
リハの度に段々と気持ちはアリスモードになってきてますね
谷村さん 若いミュージシャン方たち 裏方スタツフの皆さん毎日蒸暑い日々なので 熱射病とか体調の管理に気をつけてお過ごしください
熊野には行く事が出来ませんが無事に成功することお祈りしてます
7月7日の小説 (階) 7月8日の新曲(ムジカ)楽しみに待っていますよ
善光寺で聴かせて頂いた詩織さんと歌われた(まぁるい うさぎ)はCDになるのでしょうか?
7月8日の長野TBS系(信越放送)で
善光寺ライブの模様が放送されるそうです
ごんた
July 05, 2009, 01:26 AM
こんばんは。
アリス始動へ全開モードですね。
コンサートでアリスの皆さんそしてスーパーサウンズバンドの方々とお会いできるのを楽しみにしています。
小説と新曲発売も、楽しみです。
予約をして、あとは手元に届くのを待つばかりの状況です。
前回同様、一気に小説を読んでしまいそうです。今からワクワクしています。
チンペイさんにお会いできる日を指折り数えています。
akoako
July 05, 2009, 01:11 AM
次の世代に伝えていくことは大事な役割ですね。今のアリスだから伝えられる大切なものを次世代を担う若い人たちに伝えていくことが出来るまたとないチャンスかもしれませんね。
アリスの新しいサウンド、期待していますね。(*^^*)
そうですか、熊野のココロの学校には各地から1000人もの人達が集うのですね。今日東京のコム友さんからもココロ弾むような文面で熊野楽しみにしていますとメールが入ってきました。七夕の夜に集う熊野のココロの学校、楽しみにしていますね。(^^)
Post a Comment
管理者の承認後に表示されます
公演期間中は、公演内容に関するコメントは掲載できかねますのでご了承ください。