谷村さんの投稿 19個目の宝石、沼津!
Posted on by 谷村新司 / 14 Comments
今ツアー全40回のうちの19回目のアリスライブが沼津市民文化センターで無事終了しました! 今夜のライブはなかなか味のあるライブでした(笑) 沼津の観客の皆さんは少し得をしたかもしれませんね(笑顔) 懐かしい狩野側を越えて歴史を感じる市民文化センターに午前中に到着して、午後1時、ホールの楽屋からニッポン放送の(谷村新司、まぁるい日曜日)の生放送をしました(笑顔) 頂いたお便りの中にも、今 沼津に向かっています、、、とか沼津の港でランチを済ませて文化センターに行きます、、など、気合充分の方たちのメッセージに本番に向けて気合充分でライブに臨みました! 静岡らしくほのぼのと暖かな観客の皆さんの声援を受けてアリスもテンションが一気に上昇! 最後は総立ちの熱いライブとなりました! ライブそして終了後新幹線こだまに飛び乗り先程、明日の公演地の浜松に到着しました。 ホテルの部屋で半分放心状態、、まだ興奮でお腹が空きません、、、この19個目の感動の宝石を今ツアーちょうど半分の20回目の浜松に繋げましょうね! 明日のグランシアターはール天辺のバルコニーまでいっぱいだとか、、、うれしいです、ようし、頑張るぞ!!(笑顔)
14 Comments
nobunobu
December 30, 2009, 11:19 PM
沼津でのコンサートを観て、アリス魂が再復活してきました。東京ドームのチケット予約をしたところ、幸にも当選しました。
沼津は単身赴任先なので、ひとりでの参加でしたが、東京ドームはチケットを2枚とったので、ぜひ、かみさんと参加しに行きたいと思います.
きっこ
September 24, 2009, 10:23 AM
☆kimiちゃんへ 今頃ごめんね。
いけるがどうがギリギリまでハラハラでしたね。
あんなに心配してた沼津、お友達と一緒にいけてほんとに良かったですね。
地元へアリスが行かれて感無量でしたね、まずはおめでとうございました。
普段 介護で大変な闘いをされているだけにアリスから元気もらい、ほんとにこっちまで嬉しいです。
アリスに会えるのも皆さんの中にも色んな苦労されていていけない方達も大勢いるんでしょうね。
☆谷村さんへお願いです。
今回のアリスツアーのDVD化の実現・・発売して頂きたいです。
ご検討お願いします、ツアーで皆さんの生、コーラス? 新曲♪ 完成したのが入ったらもっと感激です。
nobunobu
September 23, 2009, 02:17 AM
セイヤングの頃から聞いていました。「今はもう誰も」を初めて聞いた時は震えがきました。それ以来アリスをこよなく聞いてます。昔行った武道館コンサートから遥かに年数が経ち、この単身赴任先の沼津で出会えるとは夢にも思いませんでした。
単身赴任のお父さんに元気を注入してくれてありがとう・・・・
ちなみに今回の曲はパーフェクトに覚えていました。
TOHRU
September 22, 2009, 03:42 PM
関西からアリスを追って友人と静岡遠征に参加しました。
夕方には一足先に渡られた狩野川を渡って僕らも会場へ、、、。
アリスのライブはいつも自分の部屋や家へ帰って来たかのような感覚になります。
今回もそんなライブでの思わぬお得な(?)ハプニング。
1部から2部への進行はそのまま手拍子が普通に胸の前から頭の上へ変わる流れですね。
もう、曲がどうとか云うより3人が元気でライブをやってくれるそれだけで十分、、、そんな感じです。
真ん中手前のステージに参加出を楽しめたこと、とても幸せに思っています。
エネルギーをいっぱいもらいました。
アリスにありがと~~う!!
あみねー
September 21, 2009, 02:00 PM
ようやく取れた4階席!!双眼鏡も持っていきますよ~(笑)
今日は夫と10歳の長男と3人で聞きに行きます!
長男が先生(大卒新人)に「アリスのライブに行くよ!」と自慢したら、小4とアリスが結びつかず驚かれたようです。運動会も近いので感動以外のお土産をもらって帰らないようにマスクしていきます。
まだまだ皆が楽しみにしているライブが続きますので、谷村さんもご自愛くださいね。
toko
September 21, 2009, 01:28 PM
アリスの皆様お疲れ様でした!
前夜祭の共立講堂のチケットがラッキーなことに入手でき(危なく収録の画面に映りこみそうな席でした)
あの盛り上がりから昨日を楽しみにしていました。実家に帰りながらライブ!!幸運じゃ~ん!と思いながら会場に~~現在横浜在住のため殆ど沼津会場の状況把握できず~~
ライブ始まり!(何か皆大人しいな~)共立講堂の文化祭ノリを想像すると県民性?が出たかな?ほのぼのだったですね。最後にべ~ヤン!!
ファイト!です。二度と見られない
楽しいアクシデント?でした。
会場大うけ。ライブならではでした。後半戦お体に気をつけて頑張ってください。お三人のご健闘をお祈りしてます。
追伸:昨日の帰り東名高速渋滞!!
日付けが変わりそうな時間になりました。
kimi
September 21, 2009, 02:14 AM
今日も素晴らしい感動を有難うございました!
ずっと谷村さんのソロコンサートに通い続けた思い出がいっぱい詰まった沼津市民文化センターでアリスを堪能出来て本当に感無量でした。
句読点以来大ホールに入ったのは何年ぶりでしょう、、、
学生時代はアリスのコンサートに行けなかったので胸がいっぱいでした。
今日は地元の沼津にアリスの3人が居るって思うだけで嬉しかったです^^
コンサートは沼津では今までこんなに盛り上がったのは初めてなのでは?と思うくらい凄かったです!
今回もまた危うい中、行けた事への感謝といつも応援してくれている友達皆に感謝です^^v 有難う!!
そして今日もいっぱい元気パワーを頂き有難うございました~♪
明日の浜松でライブ折返しになりますが、くれぐれもお身体に気をつけて頑張って下さいね!
マリア
September 21, 2009, 01:10 AM
今日は、雲を探すのに大変なくらいの見事な秋晴れでしたね。
そんな秋の一日の沼津での温かいライブ、いったいどんな味のあるライブだったのでしょうか?
沼津の皆様は、ご褒美を頂いたように、きっと嬉しかったでしょうね。
ちょっぴり羨ましいです(笑顔)
沼津の皆様、本当に良かったですね。
そして、明日はいよいよ20回目のライブなんですね。今迄を振り返られて、思いもひとしおではないでしょうか。
澄んだ空気の秋の夜空に、今にも熱い声援が聞こえてきそうで、感動のライブは間違いないでしょうね。
私も会場の皆様に負けないように、ここ瀬戸内の明石海峡から、力いっぱい応援させて頂きますね!!
では、また明日・・・
谷村さん、おやすみなさい・・・(笑顔)
25:05 マリア
都わすれ
September 21, 2009, 12:58 AM
谷村さんアリスライブお疲れ様でした(*^^*)興奮が伝わってきます・・・20回の浜松ライブ見に行きます 3階の席で声援を送ります(^^)感動の宝石ツア-楽しみに待ってま~す! !
貴乃花子
September 21, 2009, 12:42 AM
ホテルの部屋で半分放心状態…熱い興奮が伝わってきます!
いいな~~~~!
こんなに熱い感動の日々の連続…本当に素敵ですね。
それはやはり、アリスが一つ一つの出会いを大切に、それぞれの会場で毎回燃焼してくれているからこその結果なのでしょうね。
すごいパワーです!
私も谷村さんのエネルギー源の一つぶになりたいです。
これからも頑張ってください!
KAZUKObyNAGOYA
September 21, 2009, 12:06 AM
チンペイさん・・・19コ目がしっかりと繋がりましたね 沼津での大きな感動・・・お疲れさまでした♪ みなさんと今日だけの楽しいジカン・・・それが一期一会なのですね 良かったですね(笑顔)
ひとつずつ・ひとつずつ・・・怒涛の9月が無事に進んでいますね 明日は浜松 20番目のライブが待っていますね・・・明日で折り返しです 折り返しに相応しい熱いライブになりますように これからに繋がりますように(笑顔)
今夜はぐっすり・・・おやすみなさい
明日もきっと快晴のALICE日和です♪
tosi
September 21, 2009, 12:04 AM
谷村さんアリスライブお疲れ様でした(^^)興奮が伝わってきます…20回目の浜松ライブ 友人と見に行きます!!!3階の席で声援を送ります(*^^*)今日はゆっくりお休み下さいませ…
tosi
September 21, 2009, 12:04 AM
谷村さんアリスライブお疲れ様でした(^^)興奮が伝わってきます…20回目の浜松ライブ 友人と見に行きます!!!3階の席で声援を送ります(*^^*)今日はゆっくりお休み下さいませ…
akoako
September 20, 2009, 11:47 PM
谷村さんの早いコメントにびっくり!
今夜のライブ、確かに味のあるライブになりました。(*^_^*)こういうことは二度と同じ体験が出来ませんからね(笑)
沼津の温かい雰囲気のライブよかったです!!一人参加だったのですが周りの客席の方達とすっかり一体となって声援を送りました。隣は地元の母娘のお二人でした。二部に移る頃にはすっかり意気投合でした。
また私の前の男性は身体に麻痺のある若い青年でしたが、車椅子は使わず普通の座席に座って全身でアリスのライブを楽しんでいました。
初めてのアリスのライブということで、とっても楽しそうにスタンディングの時なども途中よろけそうになりなることもありましたが、汗びっしょりになりながら最後までおもいっきり声援を送っていました。
年齢も性別も関係なく一体となって盛り上がれたライブ最高でした。
次の浜松のライブ、さらに盛り上がりますように!!
谷村さん今夜は心地よい疲れの中でゆっくり休んでくださいね。
まぁるい日曜日、初投稿が読まれて余計思い出の沼津のライブになりました。(*^_^*)
Post a Comment
管理者の承認後に表示されます
公演期間中は、公演内容に関するコメントは掲載できかねますのでご了承ください。