このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Forum

フォーラム

フォーラムトップに戻る

谷村さんの投稿  ココロの学校、八千代

Posted on  by 谷村新司 / 7 Comments

昨日の春のキャラバンは東京から車で1時間、千葉県八千代市市民会館、、、10年ぶりの懐かしい場所でした。 昨日のココロの学校はたくさんの出来事が重なった特別な1日でした、ピアノの石坂君が父になた最初のステージ、そして4年前に上海と南京の日中友好のコンサートへ日本代表として一緒に行ってくれた八千代少年少女合唱団のみんなとのうれしい再会、、、。 あたたかな会場の皆さんの笑顔と共に過ごせた幸せな時間に感謝です! 早朝から老人ホーム八千代城へ歌を届けに行っていた詩織や裏方スタッフ達も花粉と仲良くしながら頑張ってくれました(笑顔)  桜前線の前の花粉前線の中、くしゃみと鼻水と共に春のキャラバンはみんな明るく元気に旅を続けています! 八千代の皆さん本当にアリガトウございました(笑顔)

7 Comments

ぶる。

March 13, 2011, 11:39 AM

八千代のココロの学校、本当に
行きたかったのですが・・・

卒業シーズン中で仕事が忙しく
見送りました・・・

友人が行けたので良かったです(^^♪

八千代はちょうど実家に行く半分の
地点で、たまに通りがかります(^^♪

このまえも、まぁるい日曜日で
その手の、あの手のお話を

お読み下さりありがとうございましたヽ(^o^)丿

あけ口、をアケロ!!!と命令されているのと勘違い!!!

どんだけ、あの手やその手の話があることか(^_^;)(^_^;)(^_^;)

谷中声

March 11, 2011, 10:35 PM

CCTVのニュース番組で、日本の地震と津波の状況が報道されてとても驚きました。大自然の恐ろしさを感じます。先生はご無事でしょうか。ご好運をお祈りします。日本の皆様のためにお祈りします。
---
cctv新闻节目跟踪报道日本地震、海啸的情况,画面触目惊心,让人感慨大自然的力量。不知谷村先生是否平安,为谷村先生祈福!为日本国民祈福!

風清揚

March 11, 2011, 09:51 PM

先生! ニュースによると、日本ではマグニチュード8.8の地震があって津波も発生し、一部の地域は停電して東京の地下鉄も止まったということですが、幸い、影響はそんなに大きくないらしいです。先生のところは大丈夫でしょうか?ご無事をお祈りします。
正直に言って地震という言葉を聞くと腹が立ってくるのです。この地球は一体どうしたのでしょうね。地震、水害、旱魃!災害を前にすると人類の存在の小ささが分かります。頑張りましょう。人知はきっと自然に勝てると思います。負けないで!日本の皆様、お大事に!
---
老爺子!我看新聞.日本海域附近今天發生了8.8級地震!還引發了海嘯.部分地區斷電.東京的地鐵也被迫停運!所幸的是.據說影響的範圍不大!不知道您所在的地方情況怎么樣.希望一切都好!
說真的.一聽到“地震”這兩個字我就特別想發火!這世界不知道是怎么了.一天到晚不是地震就是水災.旱災!在災難面前才發現人類是多么的渺小!不過不管這些了.人定勝天!沒什麽大不了!日本的朋友們.好好保重!

日向

March 11, 2011, 08:48 PM

八千代市民会館のココロの学校。
谷村さん、たくさん感動とたくさんの元気をいただきました。
本当にありがとうございました。

八千代少年少女合唱団の皆さんの素敵な歌声、詩織さんの優しい歌声、にとても暖かな気持ちになりました♪。

KAZUKObyNAGOYA

March 11, 2011, 02:12 PM

チンペイさん・・・素敵なうれしいお裾分けをありがとうございました♪ 懐かしい八千代市でのココロの学校だったのですね・・・チンペイさんの子供たちとの再会のうれしさはまた格別! みんな大きくなってたのでしょうね(笑顔) ココロの学校のつながりが再会をさせてくれたのですね・・・良かったですね♪
石坂さん・・・パパに! おめでとうございます! 先日もうすぐ・・・とのお話でしたね 予定よりちょっと早くに逢えましたね(拍手) 元気いっぱいで健やかに大きくなって・・・と願っています♪ チンペイさん・・・うれしい予行演習になりましたね(笑顔)
とっても元気に飛び回っている今年の花粉たち・・・嫌うより仲良く♪ ・・・そう思うとちょっと気分が楽に成りますね 辛い方たちには大変がもうしばらく続きますが桜が咲く頃にはきっと・・・ですね♪ チンペイさん・・・春との素敵なキャラバンの旅を続けてくださいね♪

akoako

March 11, 2011, 10:14 AM

先ずは石坂さん、女のお子さんのお誕生おめでとうございます!!
谷村さんから石坂さんに赤ちゃん誕生の報告がされると会場は大きな拍手に包まれましたね。新米パパの嬉しそうな笑顔が印象的でした。

八千代を訪れたのは初めてでしたが、友人と友人のお母様と3人で会場に向かいました。友人もお母様も10年前のこの会場に来ていたようで懐かしがっていましたよ。

もうひとつ今回の八千代でのココロの学校で楽しみにしていることがありました。
今回出演してくれた八千代少年少女合唱団の皆さんの歌声を聴くことでした。上海でのコンサートで素敵な歌声を聞かせて頂き会場でもコンサート後にお話させて頂いていました。あの時のメンバーも沢山残っているようで嬉しい再会でした。本当に素敵な歌声に今回も魅了されました。

思い出に残る八千代でのココロの学校となりました。花粉前線にも大歓迎を受けたようで、花粉症が一気に悪化し今朝は瞼が腫れあがっています。(泣)

マリア(kobe)

March 11, 2011, 08:47 AM

ホント 凄いですね。石坂さんもパパになられての最初のステージに、思いもひとしおだったことでしょう。ますます素晴らしい音色を奏でて下さるのでしょうね。楽しみにしています。


確実に力強くなった陽射し。別れあり再会ありの旅立ちの春ですね。

やさしい風を感じながら、26日の豊岡で、谷村さんと笑顔の再会を心待ちにしてる今日この頃の私です。

フォーラムトップに戻る

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る