このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Photo Diary

写真日記

写真日記トップに戻る

我が家の食卓

 御飯のこと

美味しい天かすで、作った ハイカラ丼です。 たっぷりの青ネギとトロトロ卵の一品です、おすすめですよ!

8 Comments

September 25, 2021, 07:22 PM

ハイカラ丼、とても美味しそう!
ネーミングもオシャレ〜。(^ ^)
お蕎麦屋さんでもらってきた天かすでやってみます。天かすは冷凍してもしばらく美味しいですよ。

鈴音

September 25, 2021, 10:22 AM

谷村新司様
天かすの旨味で味にコクが出て美味しそうですね。天かす以外の青ネギと卵と後一種の材料は何でしょうか?
天かすはこれといった食材ではないけれど陰の立役者として確かに美味しい食材です。天かすを作る為の天かすでなく、天婦羅の後に出来た天かすが美味しいですよね。子供のころ、お総菜屋さんの棚にお惣菜と一緒に販売されていた天かすですが、一袋が10円か20円ととても安く売られていましたね。皆さんの口に合うことが和k理評判が良くなると50円60円と高くなっていきましたね。食材としての天かすに気が付いた人は凄い発見だと思いました。ただ、油ですから日を置くと酸化してしまうので体にも悪いし美味しくもなくなってしまいますから、できるだけ早く使い切ってしまうことですね。白菜や人参やお肉と一緒に天かすを入れて煮るおかずが大好きでした。鍋焼きうどんが食べたいときには、青ネギにキノコに天かすを加え卵をポトンと落として食べるのも美味しいですね。また、お味噌汁にほんの少し加えるのも良いです。丼ものってあり合わせで充分にできますからエコ料理ともいえるでしょう。
谷村家のハイカラ丼で今日もハイカラに元気に参りましょう! とっても美味しそうです!
鈴音 拝

幸福の木

September 25, 2021, 09:06 AM

ハイカラ丼♪、素敵なネーミングですね(´▽`*)♡
ぜひぜひ!作ってみたいデス(・∀・)ウン!!
まずは、美味しい天かすが必要なんですね~ (^○^)v

広島の谷村さん大好き

September 24, 2021, 10:45 PM

谷村新司様
美味しい天かすがポイントなのですね。心が穏やかになったら作ってみます。きっと谷村さんに会えたら、いつもの私に戻れるから。

KAZUKObyNAGOYA

September 24, 2021, 09:50 PM

天かすだっては失礼なくらい こんなに・・・となりますよね(拍手) 美味しい天かす・・・ヤンタンでお話に出てましたね♪ 美味しい主役になれますね(拍手) 天かすはお饂飩にもお蕎麦にもいい役目をしてくれますね 私も好きです♪ 名前がオシャレ! 甘辛いお出汁に合いますね 作ってみます! これもトロトロ卵に仕上げるのがポイントですね♪

萩乃星

September 24, 2021, 08:41 PM

親子丼の親抜きはよく作る(笑)のですが
ハイカラ丼!
今度チャレンジしてみます。
その前に
いただきま~す(笑)

Ryo~

September 24, 2021, 05:07 PM

是非試してみます谷村さん(笑顔)天かすが大切ですね、親子丼カツ丼とは違う歯応え少しお洒落にまとめた丼ですね。青ネギととろり卵に気を付けて作ってみます。ありがとうございます。

Koreちゃん。

September 24, 2021, 05:02 PM

ハイカラ丼?! 美味しい天かす みつけなくちゃ♡

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る