このページのトップ

Select Language
日本語
中文简体

ホームに戻る

Photo Diary

写真日記

写真日記トップに戻る

秘蔵写真1

 秘蔵写真

香港にて。1981年撮影。
本日より、毎週水曜日に「秘蔵写真」を更新いたします。皆さんの当時の思い出もコメントで教えてくださいね。

21 Comments

さなえ

November 14, 2023, 01:01 PM

谷村新司さん
貴方の声が聴きたい、生の歌声が・・・
言葉にならない、想えば涙が溢れる
貴方の残した言葉が心に染入る
話す声も歌声も、目を閉じれば甦る
それでも貴方に逢いたい
現実を受け入れられない・・・それでも、ありがとう!を伝えたい

マリア

September 25, 2023, 11:11 AM

ステキなお写真ですね~ありがとうございます

1981年
大学生になったばかりの私は
神戸で開催された「神戸ポートアイランド博覧会・ポートピア’81」で
学生コンパニオンとして勤務していました
たくさんの素晴らしい出会いの中
楽しくて充実した日々
谷村さんとの感動の出逢いもあり
生涯忘れられない想い出の年です

『ありがとう』谷村さん
心の中で今も続いています、、

                          マリア

ハレルヨ

September 24, 2023, 03:12 PM

素敵な企画をありがとうございます。
昔は忙しかったのにコンサートやディナーショーに胸をワクワクさせながら足を運びました。今は後期高齢者に仲間入りし、昔の元気はありませんが、谷村さんのページを見ると胸が熱くなります。
どうか、お身体を大切に、しっかりと養生して下さいね。
心から感謝して、祈りつつ。

鈴音

September 23, 2023, 05:58 PM

谷村新司様
谷村新司様、スタッフの皆様、そして全国の皆様、お久しぶりでございます。谷村さんのご病気治療による通信が途絶えてから既に半年にもなりました。その後の経過はいかがでしょうか。経過の進捗状況に加えて谷村さんからのお便りをどんなに待ちわびて心を焦がしてきたことでしょうか・・。
待てど暮らせど一向に届かない便り・・。タニコムで谷村さんにお会いし、また皆さんのお声を聞くのも本当に楽しみでした。まるでロウソクの灯りが消えてしまったかのように、ポツンと心から消えてしまった灯りと温もり・・。
でも、こうしてやっとスタッフの方から毎水曜日にお写真を更新していただける運びとなり、すっかり冷え切ってしまった私の心にもまた灯りと温もりが戻って来つつあるようです。ありがとうございます。
フォーラムへの投稿は我慢して敢えて控えていましたから、このお便りは本当に嬉しいです。
少しずつ少しずつ前進ですね。今年の夏は酷暑に次ぐ酷暑の大変な日々でしたが、やっと少しずつ秋の色が感じられるようにまで落ち着きを取り戻してきました。
今となっては、谷村さんが治療と静養に努めて静かに過ごしていらっしゃる方が良かったとも云えるかもしれません。
一日も早いご回復と、お顔と声の聞ける日を願いながら待ちわびています。
いつ見ても素敵で懐かしいお写真ですね。何度見てもどれだけ見ていても見惚れてしまいます。懐かしいお写真をありがとうございます(感謝・涙)
谷村さん、ご回復に向けてどうかどうか焦ることなくしっかり治療とご静養に努めてくださいますように。心より祈念しております。
私のルーティーンが戻って来ました。そして命が吹き返したようです。
スタッフの皆様ありがとうございます(深謝)
次週の水曜日も楽しみにしております。
長くなりました。
鈴音 九拝

ブースカ

September 22, 2023, 11:35 PM

お若い時の谷村さんを見ていると自分も今の年齢忘れてしまいます。 健康を取り戻すまでゆっくりと療養して下さいてね。パワーアップした谷村さんに会えるの楽しみにしています。

ミュウちゃん

September 22, 2023, 11:04 PM

わぁ〜嬉しい!
ありがとうございます!
ちんぺいさんカッコいいですね!
私の1981年は子育て真っ最中で…今思えば可愛いママだったろうな。(^.^)
来週から毎水曜を楽しみにしています。

Hirotan

September 22, 2023, 02:30 PM

有難うございます。(*ˊ˘ˋ*)
有難うございます。(*ˊ˘ˋ*)
有難うございます。(*ˊ˘ˋ*)
ちんぺいさんの帽子姿 大!大!大好きデス!
1981年 ちょうど20歳の私。あの頃は怖いもの知らずで。
後先考えず遊んでいたなあ。。。
24時間 1日限定で良いから
20歳の私に
も。ど。り。た。い。(笑)

あかね雲

September 22, 2023, 01:12 PM

たまたま頂いたアルバム「昴」その中のある作品が
谷村新さんとの人生のスタートでした。

ディスコグラフィーから歌詞を開いて、今、改めて
ひとこと、ひと言を胸に刻んでいます。

これからも、ずっと、、幾つもの秋を
一緒にかぞえて生きましょう♪♪

鉄道員の孫

September 22, 2023, 01:42 AM

( ☆∀☆)
びっくりして言葉になりません
ありがとうございます
これから毎週水曜日を楽しみにします
1981年といえば私は21歳(ア!)
谷村さんは33歳かな
みんなのコメントを見て嬉しくて私も書きました
谷村さん!毎日毎日あなたのことを覚えています。春になればきっと会えます

萩乃星

September 21, 2023, 08:55 PM

素敵な谷村さん♥
更新ありがとうございます!
水曜日が楽しみになりました。
1981年と言えば
私が結婚した年ですね~

KAZUKObyNAGOYA

September 21, 2023, 03:00 PM

タニコム、スタッフさん···素敵な企画をありがとうございます♪ 思い出と共にチンペイさんを待っている間、楽しみたいと思っています 今までに見たことのないレアなPHOTOと巡り逢えますように(笑顔)
更新されていく水曜日···の毎回、過ぎていくことはチンペイさんがお元気になってくださって、お逢い出来る時に近付ける···そんな思いと一緒です
1981年香港···素敵な一枚ですね(拍手)ありがとうございます♪ あの頃···と思い出す色々(笑) チンペイさんの帽子の被り方 お顔が見たい反面とっても好きでした(笑、汗) 勿論今も! 
水曜日···元気の素!待ってますね!よろしくお願いします♪

Koreちゃん。

September 21, 2023, 02:33 PM

ありがとう♡♡♡♡♡♡

李竹

September 21, 2023, 03:09 AM

とてもかっこいい谷村さんですね。帽子がとても素敵です。確かに見たことのない写真ですね。
1981年はまだ生まれていない。三十数年後、1981年に谷村さんと堀内さん、矢沢透さんが一緒に北京に来たことを知りました。香港にも行きました。1982年にも行きました。1回目と2回目の日本旅行は、谷村さんへの熱狂的な恋心を持っていたので、とても楽しかったです。その楽しさが細部にまで溶け込んでいます。空気、味、音。道路を渡って信号の音を聞いたり、空港に向かうバスに座ったり、味噌汁の匂いを嗅いだりしていました。幸せな記憶が蘇ります。これは不思議なように聞こえますが、もし1つの場所に長くいると、神経が麻痺してしまいます。でも私はまだ新鮮な段階でしょう。多くのことが私を楽しませてくれて、日本語の授業を受けるのもとても楽しかったです。先生たちは私も好きです。ここで出会った人は、私もとてもいいと思います。谷村さんのファンを知っていて、とても優しいと思います。
今年は谷村さんの出演を見ることができなくて残念でした。でも、谷村さんが元気になったら頑張って日本に移住しようと心の中で自分に言い聞かせていました。日本語は難しいですが、いろいろと考えなければなりません。でも谷村さんが元気になったら、頑張ってみます。
だから、谷村さん、頑張ってください。

菅原道子

September 21, 2023, 01:03 AM

15年前といえばこどもが小さく、なかなかコンサートにも行けませんでしたが、谷村さんの情報はいつもチェックしていました。元気な歌声を聞くことができる日を楽しみにしています。

姜煒(青空)

September 20, 2023, 09:45 PM

スーパースター♪(´ε` )

ぶぶ

September 20, 2023, 09:07 PM

友の指摘によるとおにゃんこは1985年らしい。
ほんと、記憶って、、、ならばあれは何だったのか。疑問が生まれてしまいました。笑

ぶぶ

September 20, 2023, 08:11 PM

1981年 おぼろげな記憶のAlice
はっきりと谷村さんにココロを持ってかれる1.5年前
高校生の青春ど真ん中。体育祭に文化祭。おにゃんこ見たさに急いで家路。オフコースやらチューリップやら長渕剛。レコードがクラスに飛び交ってました。

ヤマグチナオミ

September 20, 2023, 05:34 PM

スタッフ様~(^O^)/♡ 
秘蔵写真をアリガトウございまぁ~すデス ♪(≧▽≦)♬
毎週水曜日と金曜日がワクワク楽しみ~になりました(^_-)-☆
1981年ですか、、 高校一年生で、毎日の部活でグッタリしていました( ̄▽ ̄;
あの時の怖い先輩が今では大切な友人になるとは、、縁は不思議なものですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

秋桜

September 20, 2023, 05:28 PM

谷村さん、とても素敵なお写真、ダンディズムが聴こえてきそうです(⁠•⁠‿⁠•⁠)
毎週水曜日が楽しみです✨有難うございます(⁠.⁠⁠❛⁠⁠ᴗ⁠⁠❛⁠.⁠)

ひまわり

September 20, 2023, 01:41 PM

秘蔵写真有り難うございます!嬉しいです

祐青

September 20, 2023, 01:23 PM

1981年当時の思い出。幼稚園の年長さん。谷村さんを認識するまであと10年。テレビのCMで愛の誓いを聴くまであと4年。初めての青山劇場に行くまであと11年。

All content © Dao Inc.

このページのトップへ戻る